彼女「正直、その苗字にはなりたくないから結婚したくない」→これで2回目や…なんでや…ちなみに苗字は… 2025年03月18日 修羅場 1コメント 1 :風吹けば名無し 2018/03/01(木) 04:04:39 ID:2WSTGqNga.net 「正直、その苗字にはなりたくないから結婚したくない」って言われたわ…これで2回目や…なんでや、なんでなんや… 2 :風吹けば名無し 2018/03/01(木) 04:05:29 ID:271esc3+0.net おはトイレ 7 :風吹けば...
プロポーズした。彼女「このまま付き合うのはいいが結婚は嫌だ」俺「は?」そのとんでもない理由とは…! 2025年03月08日 衝撃的 2コメント 1 :名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木) 00:45:26 ID:emv このまま付き合うのはいいらしい理由は離婚になったときに貯金や共有財産のことでもめたくないから 2 :名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木) 00:47:01 ID:DTl 結婚する前から離婚になったときのこと考えてると...
大学から仲良くなった親友。今では家族ぐるみで仲良くさせてもらっている、誰から見ても「本当に気の合う男の親友同士」→だけど俺は親友を虫けら程度にしか思っていない 2025年03月07日 友人 2コメント 596 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/ 2016/10/03(月) 13:52:09 ID:WeEt4n2M.net 親友のことを虫けら程度にしか思っていないこと。 大学から仲良くなり、在学中は遊びに行く時もご飯もアルバイトまでも一緒。 社会人になってお互いが別の地方に就職...
彼との結婚に私の親が猛反対。親の説得に力を貸してと彼に言ってるが、「一緒に頑張ろう」ではなく、「嫌々ながら付き合わされてる」という感じ…モヤモヤ 2025年03月02日 相談 0コメント 701 :恋人は名無しさん 2018/01/20(土) 23:55:26 ID:bOw6GfBm0.net 長文でごめん。 疑心暗鬼に陥ってしまってて、客観的な意見を聞きたい。 彼と結婚したいけど、私の親からの猛反対を受けてる。 親との絶縁は考えてなくはないけど、最後の手段にしたいし、そうなるま...
5年前、後輩がネトゲで知り合った女と結婚。俺はネトゲの女は辞めとけと反対したんだが…結果www 2025年03月01日 衝撃的 2コメント 411 :名無しさん@おーぷん 2018/01/15(月) 11:00:45 ID:yf9後輩がネトゲで知り合った女と結婚して、かれこれ五年くらいたつ。当日、面倒みてた俺はネトゲの女は辞めとけと再三言って結婚を反対してたんだが、のらりくらりと俺の意見を退けて結婚した。確かに、見た目も地...
結婚10年以上、生理が遅れるとパニック、検査薬陰性なのに病院に行くレベルで子供が嫌。自分の中で嫌な理由色々あるけど、自分の中で真の理由に気づいた…その理由がコチラです… 2025年02月27日 子供 4コメント 47 :名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木) 13:52:41 ID:HZ7 結婚10年以上だけど、子供いらない派生理がちょっと遅れるだけでパニック検査薬で陰性なのに不安で病院に行くレベル自分で何でこんなに子供が嫌なのかずっと考えてた子供は別に嫌いじゃないけど、興味がない親戚...
旦那方の親戚の集まり。親族の男性が「今度結婚します」と言い出した。そのモヤモヤな内容がこちらです… 2025年02月14日 モヤっとする話 2コメント 976 :名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土) 13:30:13 ID:8jI 親戚一同の神経っていうか、考え方がわからなかった話少し前、旦那方の親戚の集まりがあったんだけどその時に、親族の男性の1人が「今度結婚します」と言い出したお相手は、バツイチでお子さん持ちの女性なんだ...
結婚話が進んでる娘から「子供を産む気はない」と聞かされた私。なんかもやもやが晴れない。そのあきれた内容がこちらです… 2025年02月14日 モヤっとする話 2コメント 115 :名無しさん@HOME 2017/11/24(金) 14:08:12 0.net 娘の結婚話が進んでる 昨日娘とランチして話聞いたら、子供を産む気はないと言われた 今は正社員共働きでないと暮らしていけない、私たちもその予定 でもわたしは器用な方ではないから家事育児こなしながら仕...
結婚の御祝い何がいい?と何度も聞いてきた友人。その度にいらないと言ってたのに、式当日。大幅遅刻をやらかし、挙句…はぁ? 2025年02月09日 友人 1コメント 129 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 15:25:20 ID:Bv/MgJYb.net 結婚が決まったので報告すると、御祝い何がいい?と聞かれ、私も旦那も何もいらないよと言うと ちゃんと旦那さんにも聞いてと、このやり取りを五回くらい。 ちゃんと旦那に話しま...
遠距離恋愛からの結婚なので、出席者のお車代で大赤字になりそう。一人2万円が限界と考えているだけど相場はもっと包むもの? 2025年02月07日 相談 2コメント 853 :愛とタヒの名無しさん 2017/12/18(月) 17:37:20 ID:NRKxT6/K.net遠距離恋愛(福岡東京)からの結婚なので、新郎側のゲスト全員と、私の遠方の友人総勢41人にお車代出すから仕方ないけど大赤字。 宿泊費までは出す余裕がなくて、申し訳ないけど一人2万円が限界と考えて...