気が利いて飯もうまくて綺麗好きだった最高の嫁が事故でタヒんでから20年。娘も立派に成長し、来月結婚式だ。俺もあと少しでお前のところへ… 2025年04月21日 いい話 0コメント 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/27(木) 18:52:55 ちょっとだけ語らせてくれ 俺は、嫁が大学卒業してすぐに結婚した。 嫁とは、嫁が大学在学中から付き合っていた。 出会いは合コンだった。 その時から嫁は、気配りのできる良い子だった。 付き合い...
幼い頃、クズ父と離婚した母は借金を返しながら私と姉のために馬車馬のように働いていた。ある日アネモネを見た時の感動を伝えたくて、夜勤明けで疲れていた母にその話をした→結果 2025年04月16日 ほのぼの 2コメント 358 :名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金) 10:54:25 ID:k6z 庭のアネモネを見てふと語りたくなった小学1、2年の頃、学校帰りに知らない家の庭で初めてアネモネを見た中心から黒、白、そして赤青紫と変化する色のコントラストそして丸みのあるかたちが何とも言えず愛ら...
親友新婦の結婚式。私の顔には大きな傷がある。新郎「あの娘顔の傷やばwあれでよく着飾れるなw」新婦「あの娘の傷は…」→新婦がとんでもない行動に! 2025年04月04日 修羅場 0コメント 1 :名無し 2018/04/15(日) 15:50:45 ID:uAwH2/7C0.net書き込み初なのでわかってないこと沢山あります…すみません… 私は昔、友達が車に引かれそうになって助けたことがある その時に顔に大きな傷ができた その友達が今の親友で、その子は私に傷を作ってしまったことを...
10年間会うことはおろか連絡のやり取りもしていなかった小中の同級生から披露宴の招待状が届いた。祝儀要員だと割り切って参加したんだが、想像もしてなかったまさかの結果に… 2025年03月14日 いい話 0コメント 189 :可愛い奥様 2018/02/01(木) 17:36:33 ID:oYN14rH80.net流れブタ切りごめんなさい。 長いので分けます。 祝儀要員だと割り切って参加した友人の披露宴。 10年間会うことはおろか連絡のやり取りもしていなかった小中の同級生から披露宴の招待状が届いた。 事前に...
【親切】電車で眠った息子を抱っこしてドア付近で立っていると、サラリーマンの男性に「座りなさい」と言われた。私「大丈夫です」と断った。するとまた別の男性「」 2025年03月09日 いい話 0コメント 152 :名無しの心子知らず 2007/02/23(金) 11:16:04 ID:cMV57qDE昨日、少し遠くに引越しした息子の友達の家に電車で遊びに行った。 その帰りに抱っこのまま息子は寝てしまい、夕方で車内は混んでいたので ドア近くで立っていた。 何駅か過ぎた時に肩を叩かれ振り向くと、...
生前の叔母の武勇伝。叔母が仕事仲間数人と通勤中、DQNカップルが乗った車がすれ違いざま、灰皿の中身をぶちまけた!それが叔母の顔面直撃→結果www 2025年01月28日 修羅場 0コメント 956 :おさかなくわえた名無しさん 2012/02/04(土) 06:09:54 ID:IS8I3uiV 読んでてふと思い出した、10年近く前に亡くなった叔母の武勇伝。 朝、通勤用チャリンコの後ろに孫乗せて、にっこにこしながら保育園に預けた後、 仕事仲間3人と(叔母含めてみんな80歳以上...
20年近く音沙汰もなかった父から連絡が。「ガンでいつタヒぬともしれない。幼い異母弟妹を引取ってくれ」←はぁ? 2025年01月27日 衝撃的 1コメント 653 :名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木) 14:46:04 ID:fTW 色々あって年の離れた異母弟妹を引き取る事になった。私が30、実妹が20代後半、異母弟が小学生になりたて、異母妹は園児。先月、20年近く音沙汰もなかった父から連絡があって、ガンでいつタヒぬともしれない身...
認知症老人の悲惨な運転事故を防ぐには、ETCみたいにカード差し込むとエンジン始動するシステムにしたらいいと思うんだが、どう? 2025年01月26日 いい話 2コメント 1 :名無し 2018/01/12(金) 20:05:11 ID:cvI 免許証を車のキーにする。ETCみたいにカード差し込むとエンジン始動する許可がおりる。これで今起きてる悲惨な事故をかなり減らせる。 3 :名無し 2018/01/12(金) 20:07:02 ID:cvI なんでこれで防げるか、淡々と書いていこう...
長男が結婚したの。お嫁さんは幼い頃に病気でお母さんを亡くしてしまって、その分しっかりと頑張って生きてきた子なの。近くに住んでいて、お茶に誘っても大丈夫かしら? 2025年01月17日 ほんわか 0コメント 197 :名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火) 23:37:06 ID:???息子二人のうち、長男が結婚したの。お嫁さんは幼い頃に病気でお母さんを亡くしてしまって、その分しっかりと頑張って生きてきた子なの本当にいい子で、結婚しないと宣言していた長男がコロッと意見を変えてしま...
大学の時サークルで着付けを教えてもらってた→現在、周り「若いのに所作もキレイね」「なかなか私ちゃんみたいにいかないのよね」→違うんです、奥様方!本当は… 2025年01月07日 黒い話 4コメント 834 :名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月) 17:32:59 ID:hRX 着付けができる理由。大学で1人暮らしのとき、近くの公民館で開かれていたサークルで着付けを教えてもらった。今住んでいるところでは、浴衣や着物を着る機会がたまにある。「若いのに着物の趣味も良いし所作も...