【賛否】スーパーやファミレスで見かける子連れの女の子が可愛い服着てると、その子の親に「どこで買われたんですか?」て聞いちゃうんだけど嫌な顔される。もしかして非常識だった? 2023年09月06日 非常識 4コメント 98:名無しの心子知らず 2015/01/13(火) 12:34:51.10 ID:ESzXVKti育児とは微妙に違うんですがいきなり話しかけるのって駄目ですか。たまにスーパーやファミレスで可愛い服を着た女の子がいて、どこで売られてるか気になったんですよ。それでその母親に挨拶した上で、どこで...
【疑問】友達いない子供のママさんって、自分も友達いない気がする。失礼だけどママ友関係ってどうしてるんだろうね。スレ「仕事あるんだけど?」「ママ同士会う機会あんの?」←え 2023年06月26日 子ども 1コメント 792 :名無しの心子知らず : 2022/10/29(土) 21:57:20.74 ID:BA5QcW7N子が友達いない人は自分はママ友関係どうなんだろう?失礼だけど何となく親もママ友付き合いしてない気がして......
小学3年生の授業中、突然パチッとスイッチが切り替わった→私「あれ?私はなんでここにいるんだろう?」いきなり自我が目覚める感じで気が付いた。あの瞬間から私は・・・ 2022年07月03日 子ども 0コメント 464 :おさかなくわえた名無しさん 2020/07/23(木) 10:22:52 ID:IAHFPyCk.net 突然「世界」と「自分」を理解するスイッチが入ったこと 子供の頃、私は今で言う発達のかなり黒に近いグレーゾーンだった(と思う) 当時は発達障碍って概念はなくて、明らかなあうあう系の言...
【上の子可愛くない症候群】下の子を産んでから上の子との関わるのがしんどい。最近はもう可愛いとすら思えない、こんな自分がすごくイヤだ←みんな2人育児大変なんだよね 2022年06月08日 衝撃的 7コメント 531 :名無しの心子知らず 2020/12/09(水) 09:58:02 ID:A/JBtizC.net 3歳差育児中なのだが、上の子(娘)との関わることがどんどんしんどくなってきている 自己主張が強くて疲れることも多かったし、ご飯とっ散らかしたりしても何だかんだ可愛かった 寝顔を見ながら今日も...
食卓にご飯を出すと子供が一人で食べきっちゃう。みんなで食べられないんだけど・・・。いっぱいたべて欲しいんだけど空になった皿みたらギョッとする←分けて食べることを覚えないと 2022年05月30日 衝撃的 3コメント 19 :可愛い奥様 2021/01/30(土) 23:09:53 .net 今日さ食卓に出したキムチをあっという間にこどもが一人で食べちゃって なにやってんのーって追加したらまた半分食べてて 個々に皿に出せばいいんだけどみんなで食べられるようにもなったほうがいいよね 31 :可愛い奥様 ...
計画的に狙って年子にしたんだけどママ友に話したら「うわっ」て露骨に引かれた。そこまで引くこと?←産院にもよるけど年子はリスクが高いって説明受けなかった? 2022年03月24日 モヤっとする話 10コメント 296 :名無しさん@HOME 2021/11/15(月) 23:29:06 0.net 計画的に狙って年子にしたんだけど ママ友に話したら うわって露骨に引かれた そんなに引くことかしら 311 :名無しさん@HOME 2021/11/15(月) 23:31:30 0.net >>296 人によっては引くと思うわ 産院によっては...
電車に浴衣を着た5~6歳の女の子。私(お祭りの帰りかな、席を譲ってあげようかな)→ そう思っていたが・・・女の子の行動の気持ち悪さに唖然・・・これは無理だ・・・ 2021年08月27日 恐怖((( 1コメント 935 :名無しさん@おーぷん 2019/06/14(金) 22:23:12 ID:7TN.ng.aj ここの方たちに比べたらまだまだな話かもしれないけど、私が今日遭遇したその神経がわからん話を聞いてください。ほぼ定時に仕事が終わって、乗降の多い駅からたまたま座れた。今日は疲れる一日だったから...
小6娘に初めてスマホを持たせる時、誓約書を作ったんだが、どう?… 2021年07月18日 いい話 0コメント 1 :風吹けば名無し 2021/06/20(日) 11:24:12 ID:kMWxlQcO0.net 玲奈 @reinarration 小6娘にiPhoneを渡します https://twitter.com/reinarration/status/1406051024419180547 玲奈 @reinarration 11歳娘、14歳息子、46歳夫を愛する働くママ。育児5:仕事5:家事0...
【託児所じゃない!】お泊まり会にて。ギャン泣きの子を置いて、母親「じゃ、よろしく~^^」役員私「えぇ・・・?」→ 次の日迎えに来た母親の行動に唖然・・・ 2021年07月06日 ムカつく 3コメント 616 :名無しの心子知らず 2007/09/11(火) 23:36:17 ID:esWLsjov お泊まり会の役員をしたときのこと、 ママと離れたくない!ってギャン泣きする年長児を置いて 「じゃ、よろしく~。」と笑顔で帰っていった母親・・・。 託児所じゃないっての。 子はその後も泣き続け、...
子供(高校生)「誕生日は〇〇欲しい!」←値段の幅が広くてどれを買えばいいか分からないんだけど、旦那と一緒に行くと高いの買ってこられそうだし悩んでる 2021年06月28日 子ども 0コメント 231 :可愛い奥様 2020/08/22(土) 11:17:50 .net 高校生の子供が誕生日にアップルウォッチと言い始めたわ いくらすんのかしら?みても幅が広くて 旦那と一緒に行くと高いの買ってこられそうだし付いていって私が高いというと喧嘩になるし 235 :可愛い奥様 2020/08/22(土...