4 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 13:44:56 ID:OE739/0E0.net
彼女とは同棲。お互い23歳。俺会社員、彼女フリーター。
昨日いつもより早く帰宅したらマンションの下にあるコンビニから出てくるのを見ちまった
昨日いつもより早く帰宅したらマンションの下にあるコンビニから出てくるのを見ちまった
6 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 13:46:40 ID:OE739/0E0.net
ちょっと育ちの差を感じるわ。
俺は絶対できない
俺は絶対できない
7 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 13:47:55 ID:OE739/0E0.net
家にはヤカンもティファールもあるのにだぜ?
8 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 13:49:04 ID:ruVk1tNl0.net
部屋入った瞬間に食えるやん
12 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 13:52:32 ID:OE739/0E0.net
>>8
でもさ・・
でもさ・・
9 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 13:49:20 ID:EG+TbGl30.net
別にいいんじゃね
むしろ何が悪いのかさっぱりわからんが
むしろ何が悪いのかさっぱりわからんが
13 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 13:53:06 ID:OE739/0E0.net
>>9
いや、自分の彼女やってたら恥ずかしくない?
いや、自分の彼女やってたら恥ずかしくない?
10 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 13:50:18 ID:Al69FnLk0.net
高校の頃にカップラーメン食いながら下校してた奴らが居て
一時問題になってたなー
確かに色んな意味で育ちの違いは感じたわw
一時問題になってたなー
確かに色んな意味で育ちの違いは感じたわw
14 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 13:53:57 ID:OE739/0E0.net
>>10
感じるよな。土方か高校生がやってるイメージだわ
感じるよな。土方か高校生がやってるイメージだわ
11 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 13:50:23 ID:EyA664ap0.net
家でお湯入れればいいのに待ちきれなかったのか?
15 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 13:54:37 ID:OE739/0E0.net
>>11
それかもしくは家の電気代をケチったか。
それかもしくは家の電気代をケチったか。
17 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 13:57:56 ID:OE739/0E0.net
しかも光熱費払ってるの俺だし。
そんな惨めな生活を送るような感じにしてねえのによー
そんな惨めな生活を送るような感じにしてねえのによー
18 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 13:58:10 ID:EG+TbGl30.net
>>13
経済的に苦しいのならむしろ水や電気代節約になるなと思う
経済的に苦しくないなら何か別のことにお金を使いたいのかなとか思う
単にケチなのかは同棲してるならわかるだろうけど
別に特に意味もなくお湯を店頭で入れてるとしても
何が悪いのかよくわからない
スーパーとか店頭でお湯とか水とか氷配ってるし
もちろん何も買わずにそれらを利用するようなことはないが
同棲してるんだから彼女の金使いは大体わかるだろうけど
結婚する気なら、そうさせてしまってる自分の稼ぎを考えちゃうかな
ハッキリ言ってしまえば自分もそう思うかもしれないが
それって無意識に貧乏人を見下してるってことなんだと思うよ
価値観は人それぞれだから別にそう思うのを変えろとは思わんが
少なくともその彼女を選んだのは自分だろうってことでもある
経済的に苦しいのならむしろ水や電気代節約になるなと思う
経済的に苦しくないなら何か別のことにお金を使いたいのかなとか思う
単にケチなのかは同棲してるならわかるだろうけど
別に特に意味もなくお湯を店頭で入れてるとしても
何が悪いのかよくわからない
スーパーとか店頭でお湯とか水とか氷配ってるし
もちろん何も買わずにそれらを利用するようなことはないが
同棲してるんだから彼女の金使いは大体わかるだろうけど
結婚する気なら、そうさせてしまってる自分の稼ぎを考えちゃうかな
ハッキリ言ってしまえば自分もそう思うかもしれないが
それって無意識に貧乏人を見下してるってことなんだと思うよ
価値観は人それぞれだから別にそう思うのを変えろとは思わんが
少なくともその彼女を選んだのは自分だろうってことでもある
26 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:04:25 ID:OE739/0E0.net
>>18
言ってることはごもっとも。
やっぱ育ちの差かな。俺はカップラーメンとかあまり食べさせてもらえない家庭で育った。
おやつも母の手作りが基本。
やっぱ無意識に見下してるのかな
言ってることはごもっとも。
やっぱ育ちの差かな。俺はカップラーメンとかあまり食べさせてもらえない家庭で育った。
おやつも母の手作りが基本。
やっぱ無意識に見下してるのかな
35 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:10:36 ID:Al69FnLk0.net
>>26
見下しではないだろう
単なる育ち方の差だ
今後二人が生活する環境ではどっちが良しとされるかを基準に双方がすり合わせればいいだけの話
見下しではないだろう
単なる育ち方の差だ
今後二人が生活する環境ではどっちが良しとされるかを基準に双方がすり合わせればいいだけの話
40 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:15:02 ID:OE739/0E0.net
>>35
23年続いた育ちの癖が簡単に直りますかね
23年続いた育ちの癖が簡単に直りますかね
47 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:19:32 ID:Al69FnLk0.net
>>40
直してくれるようお願いしてみて
ダメなのかどうか結婚前に判るのは大事だと思う
あまり品のいい事ではないと見られる可能性がある行為だと
彼女が理解してくれれば良いけど
もしそうでないなら1にも先を考える自由はある
直してくれるようお願いしてみて
ダメなのかどうか結婚前に判るのは大事だと思う
あまり品のいい事ではないと見られる可能性がある行為だと
彼女が理解してくれれば良いけど
もしそうでないなら1にも先を考える自由はある
20 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 13:58:34 ID:B1ddHyfq0.net
そんな彼女も愛しいじゃあないか
27 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:05:08 ID:OE739/0E0.net
>>20
愛おしいというか引いてしまったよ
愛おしいというか引いてしまったよ
21 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 13:59:21 ID:T9D6WHkw0.net
家で湯を沸かすのがめんどくさかったとか
28 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:05:40 ID:OE739/0E0.net
>>21
ティファールあるんだよ?
1分くらいで沸くのに
ティファールあるんだよ?
1分くらいで沸くのに
33 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:08:45 ID:EG+TbGl30.net
>>28
沸かすという行動自体が無駄に感じてる可能性もある
単なる気まぐれで、お湯入れられるんだ?入れてみようと思ってやってみただけかもしれないし
沸かすという行動自体が無駄に感じてる可能性もある
単なる気まぐれで、お湯入れられるんだ?入れてみようと思ってやってみただけかもしれないし
39 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:14:17 ID:OE739/0E0.net
>>33
お湯沸かすのを面倒がるならこれから家事全てが面倒に感じるようで怖いんですよねー
お湯沸かすのを面倒がるならこれから家事全てが面倒に感じるようで怖いんですよねー
22 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:00:01 ID:EyA664ap0.net
それだけなら大目に見ることも出来るけどそれ以外の言動・行動もそうなら
ちょっと考えるかもな
一緒に暮らしてて他に気になる事はないの?
ちょっと考えるかもな
一緒に暮らしてて他に気になる事はないの?
29 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:06:40 ID:OE739/0E0.net
>>22
ないですね。
街で配ってるティッシュを集めてることくらいかな、気になるのは。
ないですね。
街で配ってるティッシュを集めてることくらいかな、気になるのは。
23 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:00:12 ID:Al69FnLk0.net
ちょうど良い機会だから将来の為に双方の考えのすり合わせしてみればいい
こういう小さい差異ってお互いに譲りやすいし
日常の端々に出る育ちの差って些細なことほど修正がないと後々積もって大きな問題になる
こういう小さい差異ってお互いに譲りやすいし
日常の端々に出る育ちの差って些細なことほど修正がないと後々積もって大きな問題になる
30 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:07:09 ID:OE739/0E0.net
>>23
完全に同意します
完全に同意します
34 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:08:47 ID:WzOtohTu0.net
そもそも彼女と別れたいんじゃないかな?
36 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:12:32 ID:OE739/0E0.net
>>34
いえ、このまま仲良くいけば結婚したいなと
いえ、このまま仲良くいけば結婚したいなと
41 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:15:08 ID:w7Bhi6HW0.net
>>1の気持ちわかるよ
マナーや品格は大事にしてほしい
マナーや品格は大事にしてほしい
45 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:17:44 ID:OE739/0E0.net
>>41
ですよね
ですよね
44 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:17:40 ID:qKmUcYYA0.net
育ちが悪い
間違いない
間違いない
48 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:19:43 ID:OE739/0E0.net
>>44
まだ彼女の親に会ったことないけど、離婚してます。
まだ彼女の親に会ったことないけど、離婚してます。
43 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:17:08 ID:OE739/0E0.net
彼女は渋谷で服の販売員をしてます。
最近体制が変わったようでノルマがあったり上司が気に入らない等、仕事のグチが増えるようになりました。
ニキビとかも出てきてるみたいだし、家に帰宅したらすぐベッドって感じ
最近体制が変わったようでノルマがあったり上司が気に入らない等、仕事のグチが増えるようになりました。
ニキビとかも出てきてるみたいだし、家に帰宅したらすぐベッドって感じ
51 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:23:14 ID:OE739/0E0.net
一緒に住んでみて分かった彼女の嫌なとこ。
ドライヤーで髪を乾かした後、落ちた髪の毛を放置。
使用済みナプキンを普通に洗面におく。
買った野菜等を腐らす
まあこんな感じ
ドライヤーで髪を乾かした後、落ちた髪の毛を放置。
使用済みナプキンを普通に洗面におく。
買った野菜等を腐らす
まあこんな感じ
53 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:25:37 ID:kPhdoTfR0.net
>>51
あー、結婚を考えているなら今のうちにすり合わせした方がお互いのために良いかと。
お湯は許せるけど、使用済みナプキンを見えるとこに放置は無理です。
あー、結婚を考えているなら今のうちにすり合わせした方がお互いのために良いかと。
お湯は許せるけど、使用済みナプキンを見えるとこに放置は無理です。
54 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:25:56 ID:Al69FnLk0.net
>>51
何もかも自分が気にいるように相手を変える事は出来ないから
1の側もある程度は譲歩した方がいい
もしそれが出来ないのなら1はその彼女とは合わないって事だ
何もかも自分が気にいるように相手を変える事は出来ないから
1の側もある程度は譲歩した方がいい
もしそれが出来ないのなら1はその彼女とは合わないって事だ
55 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:30:12 ID:JZY0PZE60.net
おれいつもコンビニでお湯入れるよ
おれって育ちわるいの?
そもそも育ちってなに?
おれって育ちわるいの?
そもそも育ちってなに?
58 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:31:42 ID:OE739/0E0.net
>>55
礼儀とか挨拶、マナー、作法等を親から教えてもらうってことじゃないですか?
礼儀とか挨拶、マナー、作法等を親から教えてもらうってことじゃないですか?
59 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:33:02 ID:OE739/0E0.net
子供は親を見て育つじゃないですか。
DQNの子はDQNになる確率が高くなると思いますが
DQNの子はDQNになる確率が高くなると思いますが
60 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:33:50 ID:OE739/0E0.net
髪の襟足長い親の子は総じて襟足長い、みたいな
62 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:35:33 ID:kPhdoTfR0.net
>>58
それらって価値観に繋がるから。
やはり一緒に居るなら価値観は大事だと思う。
価値観て変わってくるから、お互いに歩み寄ってある程度合わせられて楽しく過ごせればいいね。
別に悪い子じゃないんでしょ?
がんばれー
それらって価値観に繋がるから。
やはり一緒に居るなら価値観は大事だと思う。
価値観て変わってくるから、お互いに歩み寄ってある程度合わせられて楽しく過ごせればいいね。
別に悪い子じゃないんでしょ?
がんばれー
70 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:39:18 ID:OE739/0E0.net
>>62
凄いいい子ですよ。
そうですか、価値観ですか。歩み寄ってみます
凄いいい子ですよ。
そうですか、価値観ですか。歩み寄ってみます
67 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:37:50 ID:EyA664ap0.net
1と彼女のスペックは?
容姿とかじゃなく学歴とかそれぞれの家庭環境がわかるような事
容姿とかじゃなく学歴とかそれぞれの家庭環境がわかるような事
73 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:42:29 ID:OE739/0E0.net
>>67
彼女は秋田の子で高卒です。中学の時に親が離婚したみたいで母親に引きとられたようです。
話を聞く限り秋田時代は苦労多かったみたいです。
僕は両親共公務員です。父は国家、母は地方。何不自由なく育ってきましたね。
彼女は秋田の子で高卒です。中学の時に親が離婚したみたいで母親に引きとられたようです。
話を聞く限り秋田時代は苦労多かったみたいです。
僕は両親共公務員です。父は国家、母は地方。何不自由なく育ってきましたね。
75 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:43:31 ID:OE739/0E0.net
あっ、ちなみに僕は大卒です。
76 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:47:17 ID:kPhdoTfR0.net
>>73
だったら、育ち云々ってより節約が出来るしっかり者の娘さんって印象だけどなー。
ラーメンにお湯入れてコンビニの入り口でうんこ座りでズルズル食べ始めたら育ち悪いって思っても仕方ないけど
持ち帰ったなら良いんじゃね?
だったら、育ち云々ってより節約が出来るしっかり者の娘さんって印象だけどなー。
ラーメンにお湯入れてコンビニの入り口でうんこ座りでズルズル食べ始めたら育ち悪いって思っても仕方ないけど
持ち帰ったなら良いんじゃね?
77 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:50:02 ID:OE739/0E0.net
>>76
倹約家ですか。そういう風に前向きに捉えるのも必要かもしれないですね
倹約家ですか。そういう風に前向きに捉えるのも必要かもしれないですね
78 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:50:03 ID:PcNC0QAD0.net
育ちが悪いとか決めつける前に、まず聞いたらいいのに
普通に入れるよ?って言われたらそれから考えたら?
普通に家出入れると思ってた→上京して初めて他の人がが入れてるのを見て、普通はそうするものだと思い込んだ
こういう可能性もあるぞw
普通に入れるよ?って言われたらそれから考えたら?
普通に家出入れると思ってた→上京して初めて他の人がが入れてるのを見て、普通はそうするものだと思い込んだ
こういう可能性もあるぞw
80 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:51:17 ID:OE739/0E0.net
>>78
おっしゃるとおりですね。勝手に決めつけるのもよくないですもんね
おっしゃるとおりですね。勝手に決めつけるのもよくないですもんね
84 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:57:56 ID:EyA664ap0.net
失礼だけど地方出身の母子家庭で育った高卒フリーターに
育ちの良さ求めるのが間違いなんじゃないの?
それに1だって同棲を認めてもらえるならそれほど厳しい親じゃないのでは?
育ちの良さ求めるのが間違いなんじゃないの?
それに1だって同棲を認めてもらえるならそれほど厳しい親じゃないのでは?
89 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 15:03:25 ID:OE739/0E0.net
>>84
僕が求め過ぎなんですかね。
両親には結婚前提ということでオッケーしてもらいました。
母親はあまり彼女のこと気に入ってないっぽいですが^^;
僕が求め過ぎなんですかね。
両親には結婚前提ということでオッケーしてもらいました。
母親はあまり彼女のこと気に入ってないっぽいですが^^;
85 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 14:58:44 ID:Al69FnLk0.net
お互いに気をつけないと彼女はダラ女に
1はモラハラ男になるぞ
1もこうするべきこうあるべきってあまり思い込みで硬くなりすぎるな
いずれ彼女がどこに出しても文句のつけようがない女性になったとしても
1の頭が凝り固まってたら結婚生活は上手くいかないぞ
1はモラハラ男になるぞ
1もこうするべきこうあるべきってあまり思い込みで硬くなりすぎるな
いずれ彼女がどこに出しても文句のつけようがない女性になったとしても
1の頭が凝り固まってたら結婚生活は上手くいかないぞ
91 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 15:04:33 ID:OE739/0E0.net
>>85
アドバイスありがとうございます。
柔軟性が、必要ですかね
アドバイスありがとうございます。
柔軟性が、必要ですかね
92 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 15:05:23 ID:x7oW0Roo0.net
仕事の昼休憩でコンビニでお湯入れるのはわかるけど、家まで3分でお湯入れて帰るのはおかしい。
96 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 15:07:19 ID:OE739/0E0.net
>>92
ですよねー
ですよねー
97 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 15:08:50 ID:WzOtohTu0.net
なんだか>>1にいらいらする
好きなら彼女に言えばいいし、結婚に母親が反対してるなら>>1が誠意を持って説得すればいい。
彼女を見下しているようにみえるよ。
好きなら彼女に言えばいいし、結婚に母親が反対してるなら>>1が誠意を持って説得すればいい。
彼女を見下しているようにみえるよ。
98 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 15:09:22 ID:OE739/0E0.net
無意識に見下してるのかもですね
102 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 15:11:09 ID:IJFX6yOZ0.net
>>98
それならせめて同棲やめたげなよ
逆の立場だったらそんな思い抱いてる相手にいてもらいたくないだろ?
それならせめて同棲やめたげなよ
逆の立場だったらそんな思い抱いてる相手にいてもらいたくないだろ?
104 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 15:12:36 ID:OE739/0E0.net
>>102
あくまでも無意識に、ですよ。
好きだし、僕は結婚したいなと思ってます
あくまでも無意識に、ですよ。
好きだし、僕は結婚したいなと思ってます
105 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 15:14:26 ID:WzOtohTu0.net
別れた方がいいよ。
結婚前からこれじゃ先がみえるよ
彼女に対する思いやりが感じられない。彼女に対して優越感持ってるのが文章から伝わってくる
結婚前からこれじゃ先がみえるよ
彼女に対する思いやりが感じられない。彼女に対して優越感持ってるのが文章から伝わってくる
109 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 15:17:09 ID:OE739/0E0.net
>>105
そうでしょうか。
無意識が表に出てるんでしょうか
そうでしょうか。
無意識が表に出てるんでしょうか
99 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 15:09:29 ID:EyA664ap0.net
普通に自分の生活圏内にいたら出会わなそうな2人だけどどこで知り合ったの?
103 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 15:11:15 ID:OE739/0E0.net
>>99
青山で開催された街コンです!
青山で開催された街コンです!
106 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 15:14:26 ID:EyA664ap0.net
街コンか
そうゆうのって学歴や職歴がバラバラだから難しいんだよな
まだ大学の合コンだと自分の所と釣り合うような相手が来るからいいんだけど
そうゆうのって学歴や職歴がバラバラだから難しいんだよな
まだ大学の合コンだと自分の所と釣り合うような相手が来るからいいんだけど
110 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 15:18:16 ID:OE739/0E0.net
>>106
普段なら出会えないような人達と話せて楽しかったですよ
普段なら出会えないような人達と話せて楽しかったですよ
107 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 15:15:24 ID:+n5QNHVV0.net
こういうのはお互い様で、自分もやってんのよ。
111 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 15:20:19 ID:OE739/0E0.net
>>107
かもしれないですね。
例えば海外旅行に行くとき、僕はホテルにこだわりたいのですが彼女は泊まれたらどこでもいい、って感じなんです。
こういう場面でも彼女は僕にひいてる?かもですもんね
かもしれないですね。
例えば海外旅行に行くとき、僕はホテルにこだわりたいのですが彼女は泊まれたらどこでもいい、って感じなんです。
こういう場面でも彼女は僕にひいてる?かもですもんね
112 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 15:21:16 ID:EyA664ap0.net
1は自分に釣り合う人と付き合った方がいいと思うよ
他の人も書いてるけどどこか見下してる感じがする
結婚したとして彼女に子育て任せられるの?
他の人も書いてるけどどこか見下してる感じがする
結婚したとして彼女に子育て任せられるの?
113 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 15:23:42 ID:OE739/0E0.net
>>112
僕は彼女には働いてほしいなと思ってます。
両親共働きの家庭で育ってますので
僕は彼女には働いてほしいなと思ってます。
両親共働きの家庭で育ってますので
128 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 15:35:14 ID:AeH2ICqt0.net
要するにコンビニの件だけ見てみるといっちが神経質なところがあるってことでいい?
135 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 15:38:38 ID:OE739/0E0.net
>>128
自分では神経質とは思ってないですね
自分では神経質とは思ってないですね
136 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 15:39:38 ID:i+2O7aMx0.net
1の気持ちはわかる
確かに女がお湯が入ったカップラーメン抱えてそろりそろりと外を歩いてるのは品が宜しくない
確かに女がお湯が入ったカップラーメン抱えてそろりそろりと外を歩いてるのは品が宜しくない
144 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 15:42:31 ID:OE739/0E0.net
>>136
共感して頂き感謝です。
そうですよ、品ですよね。
ちょっと前にも国家の品格とか、女性の品格が流行ったじゃないですか。
日本人のそういうとこ好きなんだけどな。
なりふり構わなかったら韓国とか中国みたいじゃないですか
共感して頂き感謝です。
そうですよ、品ですよね。
ちょっと前にも国家の品格とか、女性の品格が流行ったじゃないですか。
日本人のそういうとこ好きなんだけどな。
なりふり構わなかったら韓国とか中国みたいじゃないですか
248 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 17:24:10 ID:OE739/0E0.net
戻りました。
皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
総括すると僕と彼女には格差があるので、結婚するならその前に格差を埋めた方がいいということですね。
たくさんの方に共感して頂き感謝いたします。
今晩彼女と話をしてみようと思います。
皆様、クソスレにお付き合い頂きありがとうございました
皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
総括すると僕と彼女には格差があるので、結婚するならその前に格差を埋めた方がいいということですね。
たくさんの方に共感して頂き感謝いたします。
今晩彼女と話をしてみようと思います。
皆様、クソスレにお付き合い頂きありがとうございました
273 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 18:07:28 ID:+d3bIBjB0.net
街コンなんてイ谷っぽいので知り合って
格差ってのは彼女が可哀想
世の中きれいごとで済まないし
清く生きりゃ馬鹿を見る現代で
ある程度許容できないと辛いだろうな
格差ってのは彼女が可哀想
世の中きれいごとで済まないし
清く生きりゃ馬鹿を見る現代で
ある程度許容できないと辛いだろうな
310 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 19:06:13 ID:sxYtYh6J0.net
世の中には同棲をみっともないと思う人間もいるわ
カップ麺1つのことでそういう風に思うのなら価値観がかなり合わないよ
結婚はやめた方がいい
カップ麺1つのことでそういう風に思うのなら価値観がかなり合わないよ
結婚はやめた方がいい
320 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 19:35:07 ID:DsJ3d6f50.net
カップ麺食べたくなるスレだな…帰りに買っちまったじゃねーか
なんでもいいけどお幸せに。
たまたま出会えて、お互い好きになって同棲までしてるんでしょ?
もちっと歩み寄りなよ。
いまお互いが生きてることがもう奇跡みたいなもんなんだから
なんでもいいけどお幸せに。
たまたま出会えて、お互い好きになって同棲までしてるんでしょ?
もちっと歩み寄りなよ。
いまお互いが生きてることがもう奇跡みたいなもんなんだから
339 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 21:18:04 ID:TQDlbkSp0.net
結婚は好きなものが共通してることより
嫌いなものが多く共通してる人を選んだほうがいいよ
所詮他人だし大人になってから習慣や価値観変えるなんていくら頑張っても限界あるから
あとはお互いに妥協と忍耐で乗り切るしかないからな
俺ならナプキン放置とかコンビニでカップ麺のお湯入れて食ってるような女とは絶対結婚しないわ
嫌いなものが多く共通してる人を選んだほうがいいよ
所詮他人だし大人になってから習慣や価値観変えるなんていくら頑張っても限界あるから
あとはお互いに妥協と忍耐で乗り切るしかないからな
俺ならナプキン放置とかコンビニでカップ麺のお湯入れて食ってるような女とは絶対結婚しないわ
342 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 22:08:30 ID:HkoV8NX70.net
育ちがどうよりガサツな性格が合わないんでしょ。
カップ麺食べるのは気にならないけど普通におうち帰って手を洗ってお湯沸かして~ってすればいいのに、ドア開けたら直ぐに頂きますも言わずにがっついて食べる姿を想像したら呆れるよね。よっぽど時間に終われてる時は別にしても。
カップ麺食べるのは気にならないけど普通におうち帰って手を洗ってお湯沸かして~ってすればいいのに、ドア開けたら直ぐに頂きますも言わずにがっついて食べる姿を想像したら呆れるよね。よっぽど時間に終われてる時は別にしても。