1 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:12:28 ID:y3m
今月のカード請求が40万円こしててブチギレた
おさめる方法おしえてくれんやろか
2 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:12:45 ID:vbF
離婚かなぁ
4 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:13:33 ID:wyW
後リボとか
もう遅いか
なに買ったんや?
7 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:14:37 ID:y3m
>>4
なんもかってへんで
食費光熱費保険ガソリン通信費雑費で支払い23万や

飲みにもいってへん
8 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:15:21 ID:y3m
今月は家族で焼肉と、焼き鳥とマクド数回行ったからやな
あとワイのタバコとお酒代
5 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:13:33 ID:y3m
40万のうち17万は出張のホテル代と移動費で実質カードの支払いは23万や
6 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:14:05 ID:wyW
あー立替払いの分あるんか
10 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:16:14 ID:y3m
あと嫁も働いてて夫婦で手取り38万やわ
幼稚園の子供2人と車二台あるのがでかいんやろか
9 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:15:55 ID:wyW
ほかに現金支出ないんやったらそんなもんなんやないの?
生活費に使ってるならヨッメも共犯やんけ
何に対してヨッメキレてんの?
13 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:17:51 ID:y3m
>>9
発端は
ワイが今月は仕方ないんご、ヨッメだって子供の幼稚園のモノ買うので結構つかってるんごよ?って言ったらブチギレられて電話切られた

ちな今出張でフェリーある
15 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:18:45 ID:wyW
>>13
ヨッメアホやろ
離婚せえや
そんなんでいちいちキレてたらこの先ずっと居心地悪いで
12 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:17:15 ID:wyW
まあありがちやけどな
カード使う時には二人で了解済み事項なのに請求額見て夫を責めるやつ
11 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:16:24 ID:CST
>>8
それぞれがいくらなのか計算したほうがエエんやない?
16 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:19:16 ID:y3m
>>11
せやな
ほんまその辺の細かい計算はまじでしとらん
あとヨッメは酒もタバコもやらんからほとんど出費しとらんとおもうで

主にワイの酒とタバコやろな
17 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:19:21 ID:CST
23万のうち
家賃(ローン?)10万
光熱費 2万
ガソリン1万

食費
18 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:19:55 ID:rqN
保険の金額が大きいだけちゃうんか
25 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:22:18 ID:y3m
>>17
家賃45000
光熱費2万
保険35000円
ガソリンと私用車代6万
食費6万
通信費11000円

こんなかんじ
28 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:23:37 ID:y3m
>>25
駐車代10800円もあったわ
26 :■忍法帖【Lv=7,じごくのきし,999】 2018/04/22(日) 21:22:57 ID:YbU
おかしいとこ何もないやんけ
22 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:20:49 ID:oWS
いうて半分ちかく仕事費用でもってかれてるやんけ
14 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:18:36 ID:oWS
イッチ転職したら?(名案
19 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:19:57 ID:y3m
>>14
今月課長に昇進したから昇給10万期待したる
ちな今は額面30万の年収500くらいやわ
21 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:20:22 ID:FhB
40万とか普通やろ。
嫁と婆とが使う分入れたら100万近くいくときあるで。
20 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:20:12 ID:5F9
社会勉強なにもせずに育ってきたんやろ
捨てるか放置するかやね
27 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:23:27 ID:wyW
せやから論理的思考皆無のヨッメが全部悪い
33 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:24:26 ID:y3m
女の子はみんな論理思考皆無やろ
29 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:23:41 ID:XVS
離婚するのがベストやな
そんな嫁よりもっといい女いくらでもいるわ
32 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:24:23 ID:YbU
バカ野郎離婚なんてしたらガッキが幼稚園からグレてまうやろが
34 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:24:30 ID:FhB
つーか、なんでカードの請求書なんか嫁が見るん?
37 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:25:15 ID:y3m
>>34
Visaのブイパスっアプリで見れるで
39 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:26:00 ID:y3m
ちな離婚なんかせんぞ
嫁好きやし子供もすきやわ

ただ定期的にワイが嫁をヒステリックにさせてしまうのにまいっもる
42 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:26:16 ID:XVS
こんな嫁と一生生活するとかどんな罰ゲームだよ
45 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:27:28 ID:y3m
>>41
お前ら嫁叩いとるけどワイ出張多くてあんま家おらんし働きつつ子供の送り迎えと弁当とか作ってんねんぞ

ほんま大変やと思う
51 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:28:51 ID:ZCo
>>45
大変やと思うが上の理由でブチギレされるのも堪らんわ
君も家族のために働いてるんやろ?
48 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:27:50 ID:FhB
支出の意味もわからん奴と共同とか無理やろ。

嫁には毎月の小遣い渡して、あとは全部自分で管理しろ。
53 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:29:03 ID:y3m
>>48
それもワイが悪いねん
金の管理めんどくさくてヨッメに投げとる

ワイがしたほうがええんやろか
54 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:29:21 ID:FhB
>>53
あたりまえや。
49 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:28:22 ID:YbU
イッチが反論する時に「ヨッメだって」子どもに使ってるって言ったのが悪かった
まんさんは1㎜も責任というものを負いたくないんやろ察して
55 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:29:26 ID:y3m
>>49
まさにそれや
やってもたおもた
43 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:27:07 ID:rqN
離婚する気がないならこんなところで愚痴ってないで我慢しろや
それだけで済む話やろ
47 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:27:47 ID:ZCo
>>43
君の中で嫁がブチギレたら離婚するしか解決方法ないんか
57 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:29:51 ID:rqN
>>47
価値観が合わないなら別れるか我慢するのどっちかしかないやろ
そしてイッチが何も変える気がないんやから我慢しろって言っただけや
58 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:30:29 ID:ZCo
>>57
なんで離婚か我慢しかないねん
話し合いとかすればええやろ
60 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:31:17 ID:rqN
>>58
話し合いで済むならもうやってるやろ
電話でブチ切れられてる時点で相手が話し聞き入れる気ないやん
63 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:32:18 ID:ZCo
>>60
いやスレ読めよ
明らかにブチギレた原因はイッチの「子供の為に~」やろ
そりゃ子供の為に買ってるものを批判みたいな言い方されたらブチギレるわ
67 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:33:20 ID:rqN
>>63
せやな
すまんな
62 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:31:53 ID:y3m
>>60
明日の朝までは電話でてくれんやろな
とりあえず落ち着くんまたなあかんわ
65 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:32:36 ID:ZCo
>>59
ええやん
ちゃんと顔見て話し合え
68 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:33:58 ID:y3m
>>65
三日後なんや
それまで子供が心配や

なんでこんな人と一緒になったんやろ言われてワイは傷心中や
ちな25日に昇給プラス課長に昇進なんや

それでなんとか機嫌なおしてくれるやろか
70 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:34:07 ID:y3m
>>68
帰るのがな
71 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:34:46 ID:ZCo
>>68
ええんやで
それまで無視もあかんから電話もして帰って改めて話し合えばええ
76 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:37:34 ID:y3m
>>71
話し合いは今まで何回もしてきたけど中々ワイの嫁さんは面と向かっておはなし聞いてくれん子なんや

これはなんでかいまだにわからん
77 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:39:01 ID:mY5
ただの自虐自慢やんか…
78 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:39:23 ID:y3m
ちな嫁の給料は全部嫁に任せてるから何に使ってるから知らんけど管理するなったら嫁の給料も管理せなあかんやろか
80 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:42:14 ID:mY5
>>78
イッチはどう思うんや?
83 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:49:17 ID:y3m
>>80
今全部管理する方向で考えとる
79 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:41:06 ID:FhB
ワイは嫁の給料は全部小遣いにしてもらって、
そのほかにちょっとだけやけどワイの給料からも小遣い渡しとる。

仕事嫌なら辞めてもええけど小遣いすくななるでーって。
82 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:48:16 ID:y3m
>>79
なるほどな
81 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:46:58 ID:y3m
今電話なうやわ
なんとか行けそう

珍しく落ち着いてる
84 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:52:41 ID:mY5
せいぜい頑張って幸せな家庭を築きやがれ
86 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:53:36 ID:y3m
何とか話しできそうや
嫁の稼ぎもワイが管理して小遣い制するわ

ちな嫁今月カード自分ので5万つかっとる
88 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 21:58:58 ID:y3m
流石に50万超えはきついぞ
90 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 22:10:38 ID:0xl
知るかよ
92 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 22:23:33 ID:y3m
今話しあった結果
嫁には月3万小遣い渡す
嫁のカードはワイが管理
嫁の給料もワイが管理するということで落ち着いた

嫁自身子供の事で頭いっぱいになってて管理と把握できなくなってたみたいやわ
93 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 22:24:09 ID:TsW
いい嫁さんだな
94 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 22:24:48 ID:y3m
>>93
ええ嫁やで
嫁はもっとワイに管理してもらいたかったんやろな

リードが全然できてへんかった
96 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 22:25:24 ID:DiG
お前悪くないやん
97 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 22:26:42 ID:y3m
>>96
悪いで
見下す訳やないけどワイの方が人間としてのキャパがあるのに全部丸投げしてたんが悪いねん

上司が部下にめんどくさいこと丸投げするんと一緒や
出来てんかったらなんで出来てへんねん!!って怒ってる上司とワイは一緒やったってことや
98 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 22:27:25 ID:DiG
>>97
そこまで責任感じることないやろ…
99 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 22:27:54 ID:y3m
>>98
家族やし感じるわ
ワイは無責任やったわ
102 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 22:31:30 ID:y3m
やけど50万はどうしたらええかは難題やわ
消費者金融いくしかないかもしらん
103 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 22:32:51 ID:y3m
昇給8万くらいと考えてもきついぞ
てかカード5万使ってるんは誤算過ぎる…
104 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 22:34:33 ID:y3m
多分ブチギレたんは図星もあったんやろな
子供の入園用品買い揃えるにしても5万って結構やばいやろ

嫁自身それはわかってるやろうけど
105 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 22:34:47 ID:y3m
はぁ…
108 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 22:36:41 ID:y3m
カードの請求で50万やから幼稚園代6万と駐車代10800円合わしたら7万やな

タヒにたい

合計60万やああああああああ
106 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 22:35:13 ID:1vO
消費者金融はやめとくんやで
107 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 22:35:41 ID:y3m
>>106
まぁ行かんよ
それするくらいやったら親に土下座して10万借りるわ
111 :名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日) 22:40:14 ID:FhB
とりあえず今月は厳しいやろけど、
まぁがんばりーや。