759 :名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日) 12:02:09 ID:FUd
カー娘が話題だから見たらまるで高校生の部活動で驚いたわ
もぐもぐタイムとか保育園かよ他の種目には無いだろ
そして良い歳して「そだねぇ~」だの「あたしは~だよ」だのタメ口で会話してて不快だったわ
方言だけど北海道民のイメージを崩すなと言いたい
もぐもぐタイムとか保育園かよ他の種目には無いだろ
そして良い歳して「そだねぇ~」だの「あたしは~だよ」だのタメ口で会話してて不快だったわ
方言だけど北海道民のイメージを崩すなと言いたい
761 :名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日) 13:23:54 ID:mlZ
>>759
カーリングは想像以上に頭を酷使する競技だから糖分の摂取は重要
チーム内のコミュニケーションなんだからどんな風に話したって他人様には関係ないし、チームワークが重要な競技なんだから
畏まった話し方は当然しないだろう
他種目だって仲間内ではフランクに話してるはずだけど、そこがTVに映らないだけ
って事で>>759はただの言いがかり
カーリングは想像以上に頭を酷使する競技だから糖分の摂取は重要
チーム内のコミュニケーションなんだからどんな風に話したって他人様には関係ないし、チームワークが重要な競技なんだから
畏まった話し方は当然しないだろう
他種目だって仲間内ではフランクに話してるはずだけど、そこがTVに映らないだけ
って事で>>759はただの言いがかり
763 :名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日) 13:40:12 ID:oGi
まあもぐもぐタイムとか変な名前つけてるマスコミが悪い
764 :名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日) 13:59:28 ID:JdZ
>>759
水分補給についてはほぼすべてのスポーツで試合中に行ってる
例えばサッカーではフィールド脇に水が用意されていて
飲んだりうがいしたりかけたりしてる
ハーフタイムにロッカールームでゼリーやバナナ食べたりしてる
テニスではコートチェンジの際にベンチに座って水やスペシャルドリンク、ゼリー等を補充してる
ゴルフも試合中に水やスポーツドリンクを飲んでいて凍らせたペットボトルを持ち込んでる人が多い
プロ野球もベンチに冷蔵庫があって水やスポーツ飲料を飲んでる
将棋なんかガッツリ飯食ってる
仲よさそうにしてるとかも大抵のスポーツはそうだし
テレビ中継してるプロスポーツとかで、もじゃれ合ってるとこは普通に放映されてる
人間の集中していられる時間には限界があるから休息中はリラックスするほうが良いんだよ
水分補給についてはほぼすべてのスポーツで試合中に行ってる
例えばサッカーではフィールド脇に水が用意されていて
飲んだりうがいしたりかけたりしてる
ハーフタイムにロッカールームでゼリーやバナナ食べたりしてる
テニスではコートチェンジの際にベンチに座って水やスペシャルドリンク、ゼリー等を補充してる
ゴルフも試合中に水やスポーツドリンクを飲んでいて凍らせたペットボトルを持ち込んでる人が多い
プロ野球もベンチに冷蔵庫があって水やスポーツ飲料を飲んでる
将棋なんかガッツリ飯食ってる
仲よさそうにしてるとかも大抵のスポーツはそうだし
テレビ中継してるプロスポーツとかで、もじゃれ合ってるとこは普通に放映されてる
人間の集中していられる時間には限界があるから休息中はリラックスするほうが良いんだよ
769 :名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日) 17:36:28 ID:X5V
>>764
プロ野球、丼のどん兵衛見たいの食べてる外国人の映像、さっきどっかで見たわw
プロ野球、丼のどん兵衛見たいの食べてる外国人の映像、さっきどっかで見たわw
766 :名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日) 15:25:27 ID:J1a
>>759
逆になんで高校生の部活みたいだとダメなの?
過去最高の成績だよ?
むしろもっと高校生の部活みたくやるのがいいのでは
というのが論理的な解だと思うけど?
逆になんで高校生の部活みたいだとダメなの?
過去最高の成績だよ?
むしろもっと高校生の部活みたくやるのがいいのでは
というのが論理的な解だと思うけど?
771 :759 2018/02/25(日) 17:38:37 ID:FUd
水分補給するなとは言ってないよ
でもお菓子を食うのは非常識でしょ
世界代表なんだから常識くらい分からないのかしら?
でもお菓子を食うのは非常識でしょ
世界代表なんだから常識くらい分からないのかしら?
773 :名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日) 17:45:35 ID:5Ks
>>771
お菓子を食べるのはスポーツの世界では常識だってレスあるだろ
お前の狭い世界を基準にするな
お菓子を食べるのはスポーツの世界では常識だってレスあるだろ
お前の狭い世界を基準にするな
775 :名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日) 18:06:51 ID:UZH
>>771
ちゃんと認められている事にケチつけて何がしたいんだ?
ちゃんと認められている事にケチつけて何がしたいんだ?
780 :名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日) 19:03:24 ID:JdZ
>>771
野球中継でも選手のおやつはたまに映ります
ベンチ裏から食堂行って試合中にガッツリ飯食ったりおやつ食べてます
選手向けにスイーツやフルーツも用意されてます
テニスでも普通におやつ食べてるの映ります
胃にものが入ってなくてエネルギーだけあるのが理想なので
液状のスペシャルドリンクやゼリー飲料が多いですが
バナナやチョコ食べる人もいます
プロゴルファーも普通にナッツやらすぐ摘まめるものをポケットに入れてて
前の人が打つ時や歩きながらプレーが止まった時に食べてます
大抵の選手はバッグにバナナやチョコバー、ドライフルーツ等入れてます
試合中に何も食べない方がおかしいんですよ
野球中継でも選手のおやつはたまに映ります
ベンチ裏から食堂行って試合中にガッツリ飯食ったりおやつ食べてます
選手向けにスイーツやフルーツも用意されてます
テニスでも普通におやつ食べてるの映ります
胃にものが入ってなくてエネルギーだけあるのが理想なので
液状のスペシャルドリンクやゼリー飲料が多いですが
バナナやチョコ食べる人もいます
プロゴルファーも普通にナッツやらすぐ摘まめるものをポケットに入れてて
前の人が打つ時や歩きながらプレーが止まった時に食べてます
大抵の選手はバッグにバナナやチョコバー、ドライフルーツ等入れてます
試合中に何も食べない方がおかしいんですよ
779 :名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日) 18:38:03 ID:bCH
>>771
他のスポーツ選手だって試合前や試合中に集中力Upやリラックス効果でガムを噛んでる場面もあるでしょ?
あなたはそれも「非常識だから駄目!!」と言うつもりなの?
何様なの?
他のスポーツ選手だって試合前や試合中に集中力Upやリラックス効果でガムを噛んでる場面もあるでしょ?
あなたはそれも「非常識だから駄目!!」と言うつもりなの?
何様なの?
781 :名無しさん@おーぷん 2018/02/25(日) 19:13:34 ID:2wE
>>771
3時間頭と体を使ってるから栄養補給が必要なんだけど。お菓子だけじゃなくて果物も食べてるし。
話がそれるけど将棋も対戦中食事以外に色々食べないと体力が保たないって知ってる?
てか疑問を持ったならググればいいのに。自分のせっまーい考えで決めつけて怒りまくって幸せですか?
3時間頭と体を使ってるから栄養補給が必要なんだけど。お菓子だけじゃなくて果物も食べてるし。
話がそれるけど将棋も対戦中食事以外に色々食べないと体力が保たないって知ってる?
てか疑問を持ったならググればいいのに。自分のせっまーい考えで決めつけて怒りまくって幸せですか?