811 :名無しさん@HOME 2014/12/25(木) 13:28:16 0.net
強い言い方したとかそういうんじゃないのですが…
近距離別居のトメはあれこれ用事を言いつけて呼び出したり、
ゴールデンウィークやお盆、正月に何日も泊まらなくちゃならなかったりしてたけど
(もちろん行ってる間じゅう家事を言いつけられる)
良い嫁キャンペーン中なのでイヤって言えなかった。夫にも言えなかった。
自分のせいだけど。
今年の春に保健所から子猫をもらって、まだ小さくてせっせとお世話してたら
トメから「明日客が来るから御飯作って」ってと呼び出し。
「猫の世話があるのでいけません、人手が必要なら夫さんに伝えておきますが
(トメはさせたがらないけど夫は料理できる)」って普通に言った。
トメはギャーギャー怒ってたけど、(あっなんだ、こうやって断ればいいんだ)ってようやく気づきました。
それからはトメからたいして内容のない電話が来た時は「猫が鳴いてるので」と言ってサッと切っています。
正月は「ネコがいるから」日帰りです。もうお盆とGWは行かないです。
812 :名無しさん@HOME 2014/12/25(木) 13:32:21 0.net
幸運の招き猫だなw
813 :名無しさん@HOME 2014/12/25(木) 14:05:42 0.net
猫GJ!
保健所からもらってきたというところに>>811の優しさを感じる
良い人なんだね
814 :名無しさん@HOME 2014/12/25(木) 14:08:56 0.net
>>811
トメはご飯も作れないの?
作れないくせに食事時に客を呼ぶの?
バカだねえ
815 :名無しさん@HOME 2014/12/25(木) 14:23:37 0.net
>>814
驚くよね、美味しいごはんをトメ本人が作れないなら
出前なりケータリングなり、お客様をもてなす方法はあるのに
816 :808 2014/12/25(木) 14:26:39 0.net
ありがとうございます。
その後「一人で料理作って大変だった」と言われたので
トメ一人でなんでもできると思います。
ネコは天使です。
817 :名無しさん@HOME 2014/12/25(木) 14:53:58 0.net
>>816
一人で料理が大変?
何言ってんだろうね。ごく当たり前の事なのに。
子供の「一人でトイレ出来たよ!」と同じレベルのこと言われましてもね。

次から「一人でがんばりましたね!偉いね!」って誉めてあげれば?
818 :名無しさん@HOME 2014/12/25(木) 15:30:47 0.net
1人でできるもん!
819 :名無しさん@HOME 2014/12/25(木) 17:43:25 0.net
>>811
猫ちゃんとお幸せに!!!悪意も何もなく普通に出た言葉でこんなにスカッとするなんて。
822 :名無しさん@HOME 2014/12/25(木) 23:30:42 0.net
子猫も幸せだし報告者も幸せだし、みんな幸せでよかったクリスマス
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1400904838/