1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 10:55:33 ID:yw1mqyn90.net
お昼ご飯の時に持参した茹で卵を食べたんだけど
穴を掘って殻を埋めたの
穴を掘って殻を埋めたの
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 10:56:22 ID:yw1mqyn90.net
そしたら近くで見てた中年♂がゴミを捨てたらダメだよって注意してきたの
でも自然に帰るから卵の殻はいいと思いますって言い返したら
それでもゴミは持ち帰るのが登山者のマナーとか言ってきたわけ
でも自然に帰るから卵の殻はいいと思いますって言い返したら
それでもゴミは持ち帰るのが登山者のマナーとか言ってきたわけ
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 10:57:48 ID:yw1mqyn90.net
もうムカーってきて、自分の価値観を一方的に押し付けてこないでください
初対面の人間にそんなこと言われる筋合いないですってちょっとキツめに言ったら
口をモゴモゴさせて何か言いたそうだけど何も言わずそのままその中年♂は立ち去ったの
ほんとスッキリした
私悪くないよね
初対面の人間にそんなこと言われる筋合いないですってちょっとキツめに言ったら
口をモゴモゴさせて何か言いたそうだけど何も言わずそのままその中年♂は立ち去ったの
ほんとスッキリした
私悪くないよね
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 10:58:19 ID:XEmVZKw40.net
キチ外だから放っておこうって思っただけじゃね
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 10:59:26 ID:BzgKdG9c0.net
悪いと思うけど自分の非を絶対認めなさそうだったから身を引いたんだろうな
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:00:31 ID:yw1mqyn90.net
卵の殻なら自然に帰るのに何が悪いのか全然わからない
32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:06:16 ID:XEmVZKw40.net
自然に還るってのは1のエゴ、勝手な理屈だろ
マナーの問題ってのを理解しろよ
マナーの問題ってのを理解しろよ
40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:09:45 ID:yw1mqyn90.net
>>32
マナーもあるから見えないように穴を掘ったの
マナーもあるから見えないように穴を掘ったの
44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:10:38 ID:BzgKdG9c0.net
>>40
ようはバレなきゃいいって思考か
クズすぎんだろ
ようはバレなきゃいいって思考か
クズすぎんだろ
59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:14:03 ID:yw1mqyn90.net
>>44
山で排泄する時は穴を掘るのと同じだよ
バレなければいいという理由で掘るわけじゃないから
登山しないってすぐわかるねそういう書き込みは
山で排泄する時は穴を掘るのと同じだよ
バレなければいいという理由で掘るわけじゃないから
登山しないってすぐわかるねそういう書き込みは
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:01:05 ID:8999pvpi0.net
殻は家で剥いてこいよ
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:01:16 ID:b8GBoz/W0.net
何でわざわざ埋めたのよ
めんどくさくね
めんどくさくね
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:03:16 ID:yw1mqyn90.net
>>20
埋めるって言っても卵の空だよ
落ちてる石でちょっと土をゴリゴリして窪みができる程度だから
穴と言う表現すらおかしかもしれないけどね
埋めるって言っても卵の空だよ
落ちてる石でちょっと土をゴリゴリして窪みができる程度だから
穴と言う表現すらおかしかもしれないけどね
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:02:33 ID:qd5QP01E0.net
おまい一人ならいいけどみんながやりだしたらさすがに環境に影響あるだろ
そうならないように各自気を付けろって話なんじゃね
そうならないように各自気を付けろって話なんじゃね
30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:05:33 ID:yw1mqyn90.net
>>21
そういうあり得ない前提持ち出すの意味ない気がする
それに富士山レベルの登山者がやってくる山で
尚且つその登山者全員が同じことするみたいな前提じゃないとね
でもそんなことやっぱりあり得ないからね
そういうあり得ない前提持ち出すの意味ない気がする
それに富士山レベルの登山者がやってくる山で
尚且つその登山者全員が同じことするみたいな前提じゃないとね
でもそんなことやっぱりあり得ないからね
54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:13:04 ID:qd5QP01E0.net
>>30
自分一人くらいならいいじゃろって考えは自分勝手じゃろ
マナーって心掛けだから
実際に大問題に発展する可能性の高さはそれほど重要でない
自分一人くらいならいいじゃろって考えは自分勝手じゃろ
マナーって心掛けだから
実際に大問題に発展する可能性の高さはそれほど重要でない
62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:15:16 ID:yw1mqyn90.net
>>54
だから殻を穴に埋めて汚らしく散乱させないという配慮の部分がマナーなんだよ
だから殻を穴に埋めて汚らしく散乱させないという配慮の部分がマナーなんだよ
65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:16:35 ID:XEmVZKw40.net
>>62
お前が勝手に決めた勝手なマナーだろ
お前が勝手に決めた勝手なマナーだろ
70 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:17:41 ID:yw1mqyn90.net
>>65
それなら卵の殻を捨てるなと言うのも中年♂の決めた勝手なマナーだよね
それなら卵の殻を捨てるなと言うのも中年♂の決めた勝手なマナーだよね
27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:04:12 ID:BDrBLoIX0.net
>>1が居なければ存在しなかったゴミだ
例え土にかえろうが栄養となって植物の生育によかろうが
自然に入るってことは自然に良い効果も悪い効果も与えないのがマナーだって話
例え土にかえろうが栄養となって植物の生育によかろうが
自然に入るってことは自然に良い効果も悪い効果も与えないのがマナーだって話
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 10:59:00 ID:bgY6xtg3a.net
その山に鶏はいたか?
24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:03:31 ID:bgY6xtg3a.net
>>11
これはよ答えて
鶏がいたなら自然に還ったと言える
居なかったなら庭にミントや竹の種を蒔くのとそう変わらん
これはよ答えて
鶏がいたなら自然に還ったと言える
居なかったなら庭にミントや竹の種を蒔くのとそう変わらん
45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:10:59 ID:uIyPB4B0d.net
正直いいと思うわ
人がゴミ捨ててるの見るの嫌な奴がもってかえって処理すればいいだけだろ
人がゴミ捨ててるの見るの嫌な奴がもってかえって処理すればいいだけだろ
66 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:16:42 ID:gSO6Ys3R0.net
>>45
まあ確かに
ゴミ捨ててもどこぞの国みたいに逮捕されるわけで無いし
ニートと同じで何の法律も犯してないわけだしね
道徳的に駄目ってだけで>>1は悪くない気がしてきた
まあ確かに
ゴミ捨ててもどこぞの国みたいに逮捕されるわけで無いし
ニートと同じで何の法律も犯してないわけだしね
道徳的に駄目ってだけで>>1は悪くない気がしてきた
73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:19:22 ID:5H/OOy8Bp.net
生ゴミの山になるだろ
つーか卵の殻って分解に時間かかるし
つーか卵の殻って分解に時間かかるし
75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:19:47 ID:yw1mqyn90.net
私の方が悪いっていうこと?
81 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:20:52 ID:yw1mqyn90.net
でも自然に帰りそうなものなら捨てるのが適切だと思うんだけど
登山では少しでも軽量化を考えるのが普通だし正しい考えだし
登山では少しでも軽量化を考えるのが普通だし正しい考えだし
88 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:22:26 ID:EZCaZysTr.net
>>81
自然に返る物ならなんでも自然に返していいなんてそれはあなたのルールなのでは?
自然に返る物ならなんでも自然に返していいなんてそれはあなたのルールなのでは?
115 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:29:56 ID:yw1mqyn90.net
>>88
でもじゃあ下界に持って帰って捨てるのが自然環境的にはいいのか
となると微妙だと思うよ
でもじゃあ下界に持って帰って捨てるのが自然環境的にはいいのか
となると微妙だと思うよ
89 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:22:30 ID:I18PWeBQd.net
卵の殻が土に還るってお前の一生より長い期間が必要だぞ
93 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:24:02 ID:TegMbrKwd.net
よしんば自然に返るとしてもその前に野鳥や獣に掘り返されてしまうよ
穴と言えないような穴ならなおさら
穴と言えないような穴ならなおさら
94 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:24:38 ID:BzgKdG9c0.net
>>81
自然に還るものならという考えも無いこともない(養分になるから)
しかしやたらめったら捨てるやつが増えたら自然を破壊しかねない(変に栄養が増えて生態系のバランスが崩れる)
だから下手に捨てないほうが良いと言う考えもある
だからこそ不用意にゴミを捨てるなというマナーがあるわけだ
それを一つの考えで全否定するからこんだけバッシング食らってんだよ
自然に還るものならという考えも無いこともない(養分になるから)
しかしやたらめったら捨てるやつが増えたら自然を破壊しかねない(変に栄養が増えて生態系のバランスが崩れる)
だから下手に捨てないほうが良いと言う考えもある
だからこそ不用意にゴミを捨てるなというマナーがあるわけだ
それを一つの考えで全否定するからこんだけバッシング食らってんだよ
100 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:26:58 ID:Z+jNJMmCa.net
卵の殻って自然に分解されるのめっちゃかかるだろ
同じ成分の貝殻が5000年を経て貝塚になって発見されるレベルだぞ
同じ成分の貝殻が5000年を経て貝塚になって発見されるレベルだぞ
129 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:34:18 ID:yw1mqyn90.net
>>100
だからそれなら自然にいる鳥の卵も同じじゃないの?
土に帰らないと駄目という前提である必要がどこにあるの?
卵の殻はその状態のままそこにあっても自然だと思うよ
埋めたのは単に人間が見て汚らしいと感じるかもしれないからという配慮だし
だからそれなら自然にいる鳥の卵も同じじゃないの?
土に帰らないと駄目という前提である必要がどこにあるの?
卵の殻はその状態のままそこにあっても自然だと思うよ
埋めたのは単に人間が見て汚らしいと感じるかもしれないからという配慮だし
133 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:35:56 ID:c1Ceq/mBd.net
>>129
お前が飯食った地点の高度に鳥の巣はあったか?
もしかして卵の殻の分解速度はどこの場所でも一定とか考えているのか…
お前が飯食った地点の高度に鳥の巣はあったか?
もしかして卵の殻の分解速度はどこの場所でも一定とか考えているのか…
149 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:40:21 ID:Z+jNJMmCa.net
>>129
自然と人為的の違いだろ
結局、自分が一人だけやっても影響ないよねっていうクズの理論を持ち出してるだけ
自然と人為的の違いだろ
結局、自分が一人だけやっても影響ないよねっていうクズの理論を持ち出してるだけ
26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:04:11 ID:wF0g0LRv0.net
初対面関係ないだろ、初対面で注意するなってのはおかしい
言われる筋合いもあるし
言われる筋合いもあるし
36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:08:02 ID:yw1mqyn90.net
>>26
それを言うなら、当然だけど人に注意したら反発されて言い返される可能性も考えるべきだよね
トラブルの元になることもあるわけだし
最近も高速道路の事故の話あったよね
今回は私が女だったこととその中年♂の口調もそこまで頭ごなしに開口一番怒鳴るとかじゃなかった点から
大きなトラブルにはならなかったけどね
それを言うなら、当然だけど人に注意したら反発されて言い返される可能性も考えるべきだよね
トラブルの元になることもあるわけだし
最近も高速道路の事故の話あったよね
今回は私が女だったこととその中年♂の口調もそこまで頭ごなしに開口一番怒鳴るとかじゃなかった点から
大きなトラブルにはならなかったけどね
43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:10:30 ID:wF0g0LRv0.net
>>36
なんで反発云々の話になるんだよ
初対面の人間にそんなこと言われる筋合いがないっ言う理屈がおかしいって言ってんだよ
なんで反発云々の話になるんだよ
初対面の人間にそんなこと言われる筋合いがないっ言う理屈がおかしいって言ってんだよ
50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:11:55 ID:yw1mqyn90.net
>>43
初対面の相手に説教してもいいなら
その説教が間違ってたら反論するのもいいでしょって言ってるんだよ
初対面の相手に説教してもいいなら
その説教が間違ってたら反論するのもいいでしょって言ってるんだよ
56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:13:25 ID:wF0g0LRv0.net
>>50
それだと筋合い自体はあること認めてるだろ
だけど反論しますよってだけで
それだと筋合い自体はあること認めてるだろ
だけど反論しますよってだけで
64 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:15:53 ID:yw1mqyn90.net
>>56
筋合いがないから反発するんだよ
筋合いがないから反発するんだよ
77 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:20:05 ID:EZCaZysTr.net
>>64
お前の筋合いとかじゃなくダメじゃないの?って向こうに筋があったんだろ?んで反発があるのも考えてたんじゃないの?お前の価値観と相手の価値観が違って相手は一人の行動がって感じてる。そんでお前は私一人ぐらいの行動ならってなってるんじゃないの?
お前の筋合いとかじゃなくダメじゃないの?って向こうに筋があったんだろ?んで反発があるのも考えてたんじゃないの?お前の価値観と相手の価値観が違って相手は一人の行動がって感じてる。そんでお前は私一人ぐらいの行動ならってなってるんじゃないの?
95 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:25:14 ID:yw1mqyn90.net
>>77
でも状況ちょっと考えてよ
せっかく楽しく山登りしててご飯食べてて
いきなり見ず知らずの人が絡んでくるんだよ
山頂で焚火しだしたとか花火をしだしたとか大音量で音楽流してたとか
そういうことなら誰かが何か言うのもわかるけど
些末なことでお互いが不快になるかもしれないようなことをすべきじゃないと思うんだけど
これは別に登山とか関係なくね
でも状況ちょっと考えてよ
せっかく楽しく山登りしててご飯食べてて
いきなり見ず知らずの人が絡んでくるんだよ
山頂で焚火しだしたとか花火をしだしたとか大音量で音楽流してたとか
そういうことなら誰かが何か言うのもわかるけど
些末なことでお互いが不快になるかもしれないようなことをすべきじゃないと思うんだけど
これは別に登山とか関係なくね
101 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:27:00 ID:EZCaZysTr.net
おっさんが山で注意したら反発くらって憤りを感じてスレたてるのはいいんだけど
ま〇こってだいたいそんな考えだし女に注意するには卵のからが可哀想とか言ってあげるか山が泣くんじゃないかな?みたいな抽象的にやんわり伝えないと難しいやで
ま〇こってだいたいそんな考えだし女に注意するには卵のからが可哀想とか言ってあげるか山が泣くんじゃないかな?みたいな抽象的にやんわり伝えないと難しいやで
113 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:29:34 ID:EZCaZysTr.net
>>95
この状況をま〇こ視点で考えてあげれてるんだからおっさんは間違ってない事をしたのは充分わかったよ!
おっさん視点だとただ女が山に穴掘ってゴミ埋めてるだけなのにねつらかったね
この状況をま〇こ視点で考えてあげれてるんだからおっさんは間違ってない事をしたのは充分わかったよ!
おっさん視点だとただ女が山に穴掘ってゴミ埋めてるだけなのにねつらかったね
114 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:29:47 ID:HyXvadEjp.net
>>95
お前が登山者を名乗る事が不快極まりないわ
真っ当な登山者からしたらゴミ捨ては完全アウト
お前が登山者を名乗る事が不快極まりないわ
真っ当な登山者からしたらゴミ捨ては完全アウト
119 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:31:46 ID:B05wOUS8a.net
そもそも、登山中飯食えるようなスポットの土を掘り返してるってことが罪に値するわ
生ゴミ捨てたら虫がわくだろ
てめーがテント泊したときに、その横に小便されても文句いうなよ。自然に返ればOKなのならな
カップ焼きそばの捨て汁すらスープなんかにして
極力なにも山に捨てないようにしてる人がほとんどだよ
生ゴミ捨てたら虫がわくだろ
てめーがテント泊したときに、その横に小便されても文句いうなよ。自然に返ればOKなのならな
カップ焼きそばの捨て汁すらスープなんかにして
極力なにも山に捨てないようにしてる人がほとんどだよ
178 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:48:17 ID:HyXvadEjp.net
小難しい話はいらん
登山マナーとして山に物を持ち込むな
土に還るとか関係ない、存在していなかった物を置いていくな
それだけの話だ
それが理解できない、やる気がないなら一生行くな
登山マナーとして山に物を持ち込むな
土に還るとか関係ない、存在していなかった物を置いていくな
それだけの話だ
それが理解できない、やる気がないなら一生行くな
引用元:http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1508982933/