786 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 20:15:24 ID:P0nTXgJ+.net
なんてことないことで2歳と4歳に大激怒
怒りすぎてネ果のまま玄関先に出してしまって
ご近所に怒鳴り声と泣き声聞こえただろうな…
後で後悔して子供たちに謝ったけど
何でこんなに沸点が低いのか…
自分が一番子供過ぎて子供たちに申し訳ない
こんな母親にも大好きと言ってくれるのに
すぐ怒ってしまう。
なんとかしたい。
792 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 22:15:40 ID:V2SwOfDN.net
>>786
幼い子供を玄関先に出してしまう自分は最低な親だってこと、わかってるんだね。
一般論では全くないんだけど、
感情のまま子供に当たり散らしたり外に追い出したりするのも恒常的じゃなくたまになら、それでもって私は酷い親だって思って子育てしてるなら、子は普通に定型型で育つと思う。
虐待してる親は、虐待してると感じる事が出来ないから、周りは怖い。
794 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 22:46:08 ID:YOgohFMM.net
>>786
沸点が低いのはともかく、ネ果足で家から追い出すのは虐待になるから取り急ぎは怒り方を変えた方がいいと思う
795 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 22:46:55 ID:YOgohFMM.net
ネ果足だと思ってたけど、まさかのネ果…??
797 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 23:07:14 ID:ZXjBlQLO.net
>>786
外に出すというのは、誰かに気づいて欲しい気持ちもあるんじゃない?
育児相談しているところがあれば行ってみたらどうだろう

あと、アンガーマネジメントの本はいろいろあるので電子書籍でも検索して読んでみるといいかも
自信や余裕や体力がないとどうしてもキレやすくなると思うから
育児中その状態をどう少なくするかがハードルの一つだね

前書いてる人がいたけど「キレるわたしをやめたい」かな、面白かったよ
798 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 23:54:21 ID:b0LTMxeS.net
ネ果はさすがにないわ…
800 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/09/14(水) 01:12:11 ID:x//KXbZT.net
表におっぽり出して子が反省するという
その環境が浦山しいですわ
うち、常に隣に旦那や婆様が居るから
締め出しても効力ゼロどころか
逆に隣で私の悪口いい放題だわ
(こうやって怒られたと脚色満載の告げ口)
私の方に逃げ道が無いのよねー病むわー
805 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/09/14(水) 09:09:25 ID:Ll3tAr8+.net
叩かれるの覚悟で書くけど、私も前に怒ってこどもを玄関先に出したことがある。1分かそこらだけど。
近所の目を気にした旦那が入れてやれと言ってすぐに入れたけど、とんでもないことをした、私は最低な母親とは思わなかった。
私がこどもの頃には悪さをしたら外に出されて鍵閉められることは何回かあった。でもそのことを当時は怖かったけど虐待だと自分自身思わなかったし、当時は割とあることだったと思う。
この前の北海道の置き去りにされた子のときに、しつけとは何か、とワイドショーなんかでもよくとりあげてたけど、そのときのコメンテーター達や街頭インタビューも自分がこどものころは家から閉め出された経験があるっていう人はたくさんいた。
もちろん閉め出しなんてしないで言い聞かせるとかそういうので諭していったらいいのは分かってるけど、母親だって人間だし我慢が限界に達することだってある。
今も昔も子育てしてる母親の性質というのか、言ってもわかってもらえなくて怒り爆発ってのは変わらないと思うのに、昔はよくあることで寛容に済まされていたものが現代だと虐待!と母親が叩かれるのが正直納得いかない。
虐待を肯定するわけでは決してないけど、同じことしても昔は躾で寛容されていたことが現代では虐待ととられることが。
子育てメソッドみたいなのが横行して、なんかケースバイケースがなくて、子育てはこうあるべきってのが強すぎて母親が窮屈な思いしてると思うことはある。
812 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/09/14(水) 11:55:50 ID:STNrtoc5.net
>>805
同意。どんな風に対応したって住む家と食べ物があって命さえ守れれば人間は育つんだよ。実際そのTVのコメンテーターだってTVに出られるほど立派な大人になってるじゃない。育児に限らずだけど世の中どんどん、余計なルールや規制が増えて息苦しいわ。
806 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/09/14(水) 09:23:26 ID:rzieCUF5.net
なんで子育てに厳しい目が向けられるようになったか教えてやろうか?

これから少子高齢化の時代になるからだよ
しっかりと老人を支えられる社会的な人間を育ててもらわないと困るわけ
810 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/09/14(水) 11:38:58 ID:bXkTgW10.net
玄関先に締め出すんじゃなくて数分間他の部屋に移すタイムアウトは欧米でも推奨されてるやり方なのでそっちにしたら。
811 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/09/14(水) 11:52:21 ID:SQ5PNmgQ.net
>>805
私も兄弟も皆玄関の外に出された経験ありだよ
きっと同じ世代だね
ファミリーマンションに住んでて年に数回玄関の外に出されて泣いてる子の声が聞こえる事があるけど、私は「あ~出されてるのね~」位にしか思わない
でも自分は子どもにやったことはないや
「お外に行きなさい!」って言った事はあるんだけど、実際外に出して居なくなったら怖いから

どこかの育児の専門家が、母親は保育士と同じじゃなくて良いって言ってた
よく、叱る時に目を見て低い声で諭すように…って書いてある育児書が多いけど、ピシャッと叱る必要がある場面もあって、その時に叱れるのは母親しかいないって
母親が一喝しなくて誰がするの!ってあったわ
勿論叱る必要がある場面での事で、虐待とかとは別でね
809 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/09/14(水) 11:31:14 ID:KMOu9ULQ.net
>>805
周囲の意見はともかく私は外に数分閉め出すのは虐待だとは思わないけど、しつけの一貫としてやるかただ自分の怒りが爆発したのをぶつけるかにもよると思う
813 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/09/14(水) 11:58:48 ID:SQ5PNmgQ.net
連投ごめんね
勿論母親限定じゃなくて父親も同じね

>>809
そうだね
私も自分の怒りが爆発で物凄く怒っちゃう事があるから気を付けなければ
今朝も上の子の一言で物凄く頭に来て怒ってしまった
後からきちんと話をして私からも誤ったけど、絶対に子どもを傷つけたし胸が痛む
814 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/09/14(水) 12:20:04 ID:cA8cCW9C.net
>>813
大丈夫だよ。私も小さい頃に明らかに感情のままで怒られた事あるけど、そういえばあんなんあったなぁくらいで終わってるし。
虐待親で怯えているは論外だけど親なんだから多少は怖い存在でないと、いざという時のストッパーにならないと思うんだよね。
815 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/09/14(水) 12:24:06 ID:qG2egH0l.net
親に追い出されてそのまま遊びに行ったことあるから(私が)自分の子供にはやらないな。
怒りが収まらない時は自分が外に出たほうが落ち着く気がする
816 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/09/14(水) 12:28:21 ID:F7ouykR1.net
育児やしつけに対する目、確かにキツくなってると思う。
しかも昔より「良い子」が当たり前というか、昔クラスにいたちょっとやんちゃな男子なんて、今の子どもの学校にいたら問題児かも。

叱り方に気を付けながら良い子に育てつつ、目を配り気を配りなんて、不器用な私には専業じゃないと無理。
なのに、専業許さん!働け!的な世の流れ。いつから母親ってそこまでスーパーウーマンじゃなくちゃいけなくなったのか。
818 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/09/14(水) 12:35:29 ID:i0uiI899.net
私は外に出されたりあまりにやらかすと(危険なこととか)叩かれたりしたけど、それがイコール他の人にもそうしていいとは思ってなかったと思う

なんかさ、最近「~してはいけない」みたいなの多いけどほんとその子によると思う
優しく「これはこうだからダメだよね」なんて言葉じゃわからない子もいるしそれでわかる子もいる
現代の母親はこうするべき、子供はこう育てるべき、叱らず怒鳴らずしつけるべきみたいなのほんとうんざり
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1470578053/