620 : 名無しさん@HOME2019/10/06(日) 17:06:10.32 0
私たち夫婦は共働きで家に入れる収入の割合が
夫1、私9ぐらいなんだけど義兄がそれを聞いて
義兄嫁に相談したみたいなんだよね
朝からラインで考えを改めよみたいな
頭ぶっ飛んでんじゃないかと疑うぐらいの
ラインがきていてびびっている
別に私が9割お給料から引いても懐は痛くないし
夫は趣味も楽しみたいからそれで満足だし
夫はほぼほぼ家事炊事を進んでやってくれているから丸く収まっているんだよ
余計なこと言わないで欲しいわ
義兄嫁からのライン
・考えを改めよ!!あなたは洗脳されている!
・男の奴隷となるな!
・女忄生に品位を!男忄生にはレディーファーストを
・女忄生は損をしている!
・あなたは解放されるべきだ!
・忄生犯罪についてete…
などなど。アホなんかな
夫1、私9ぐらいなんだけど義兄がそれを聞いて
義兄嫁に相談したみたいなんだよね
朝からラインで考えを改めよみたいな
頭ぶっ飛んでんじゃないかと疑うぐらいの
ラインがきていてびびっている
別に私が9割お給料から引いても懐は痛くないし
夫は趣味も楽しみたいからそれで満足だし
夫はほぼほぼ家事炊事を進んでやってくれているから丸く収まっているんだよ
余計なこと言わないで欲しいわ
義兄嫁からのライン
・考えを改めよ!!あなたは洗脳されている!
・男の奴隷となるな!
・女忄生に品位を!男忄生にはレディーファーストを
・女忄生は損をしている!
・あなたは解放されるべきだ!
・忄生犯罪についてete…
などなど。アホなんかな
621 : 名無しさん@HOME2019/10/06(日) 17:11:13.76 0
>>620
義兄がエネなのはわかるが義兄嫁も頭おかしい
義兄がエネなのはわかるが義兄嫁も頭おかしい
622 : 名無しさん@HOME2019/10/06(日) 17:35:39.04 0
他人の家の事に首突っ込んできてあーだこーだ意見してくる奴にロクな奴はいないわね
623 : 名無しさん@HOME2019/10/06(日) 17:57:57.29 0
義兄はそれを嫁に話して、どういうリアクションを期待してたんだろうか
「自分もそうしたいな〜チラッチラッ」みたいな感じのほのめかしが完全に空ぶった感じだったり?
「自分もそうしたいな〜チラッチラッ」みたいな感じのほのめかしが完全に空ぶった感じだったり?
624 : 名無しさん@HOME2019/10/06(日) 18:02:58.50 0
何でそんな家計の内訳をペラペラしゃべってしまうのか
625 : 6202019/10/06(日) 18:10:59.64 0
>>624
夫が義兄にご自慢の趣味で買ったものを披露しちゃって
そこから共働きでも普通はいくら家庭に入れるのかみたいなことに発展しちゃったみたい
まぁうちの夫も義兄も考えなしなんだよね
夫が義兄にご自慢の趣味で買ったものを披露しちゃって
そこから共働きでも普通はいくら家庭に入れるのかみたいなことに発展しちゃったみたい
まぁうちの夫も義兄も考えなしなんだよね
628 : 名無しさん@HOME2019/10/06(日) 19:30:03.21 0
義兄は家計負担1:9のとこだけ飛びついたんだろ
家事分担のとこは耳に入らなかったか嫁に隠してる
家事分担のとこは耳に入らなかったか嫁に隠してる
627 : 名無しさん@HOME2019/10/06(日) 19:16:56.68 0
口の軽い旦那がひたすらアホだろ
630 : 名無しさん@HOME2019/10/06(日) 20:43:01.58 0
家計に1割しか入れないくせに
余計なことを義兄夫婦に知らせる夫がバカ
余計なことを義兄夫婦に知らせる夫がバカ
636 : 名無しさん@HOME2019/10/07(月) 08:11:24.52 0
>>630
これな
旦那が圧倒的に糞
これな
旦那が圧倒的に糞
631 : 名無しさん@HOME2019/10/06(日) 21:39:17.01 0
義兄嫁も含め旦那と義弟もかなりの基地外
632 : 名無しさん@HOME2019/10/06(日) 21:58:26.12 0
登場人物みんなおかしい
633 : 名無しさん@HOME2019/10/07(月) 06:54:28.75 0
>>632
それな
高給取りっぽい>>620も入れて全部
それな
高給取りっぽい>>620も入れて全部
634 : 名無しさん@HOME2019/10/07(月) 08:04:21.60 0
高給取りなのがおかしい、っていうひがみに聞こえるw
635 : 名無しさん@HOME2019/10/07(月) 08:06:39.01 0
パート勤務の専業主夫って感じじゃないの
男女逆ならそんなもん
男女逆ならそんなもん
637 : 名無しさん@HOME2019/10/07(月) 08:20:55.55 0
9割って収入の9割なのか家計の9割なのかで印象違うな
例えば20万円として、夫2万円妻18万円なら??だし
夫の収入180万円から1割18万円、妻の収入3万円弱から9割2万円なら
家事して稼ぐ夫だし
お互い10万円ずつ出してるなら同居人としては優良だと思うよ
%テージだけでは実状はわからないね
例えば20万円として、夫2万円妻18万円なら??だし
夫の収入180万円から1割18万円、妻の収入3万円弱から9割2万円なら
家事して稼ぐ夫だし
お互い10万円ずつ出してるなら同居人としては優良だと思うよ
%テージだけでは実状はわからないね
639 : 名無しさん@HOME2019/10/07(月) 08:27:35.67 0
>>637
家計費の割合かなと思ったけど
>別に私が9割お給料から引いても懐は痛くないし
とあるから給料の9割なのかな
620の収入>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>夫の収入なのかと思って読んでたわ
モデルケースの逆パターン
家計費の割合かなと思ったけど
>別に私が9割お給料から引いても懐は痛くないし
とあるから給料の9割なのかな
620の収入>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>夫の収入なのかと思って読んでたわ
モデルケースの逆パターン
640 : 名無しさん@HOME2019/10/07(月) 08:31:21.21 0
家計費の9割じゃないのかな
自分の給料から(家計費の)9割引いても大丈夫って意味だと思ってた
自分の給料から(家計費の)9割引いても大丈夫って意味だと思ってた
642 : 名無しさん@HOME2019/10/07(月) 08:58:46.09 0
収入の9割なのかと思って読んでたけど>>640の補足でなるほどってなった
身近に妻のパート代全額を生活費、夫の給料を夫婦の趣味にあててるって夫婦がいるから被って考えてたわ
夫と義兄はアホだとしても義兄嫁のラインの内容は怖いなw
身近に妻のパート代全額を生活費、夫の給料を夫婦の趣味にあててるって夫婦がいるから被って考えてたわ
夫と義兄はアホだとしても義兄嫁のラインの内容は怖いなw
643 : 6202019/10/07(月) 10:10:47.64 0
見てない間にすごいレスついていた
私が年収ギリ2000万以上、夫が年収700万くらいだよ
まぁまぁ普通の家庭だよ二人とも士業だし
夫が悪いのは自覚しているし別にいいんだけどね
私が年収ギリ2000万以上、夫が年収700万くらいだよ
まぁまぁ普通の家庭だよ二人とも士業だし
夫が悪いのは自覚しているし別にいいんだけどね
646 : 名無しさん@HOME2019/10/07(月) 10:44:05.83 0
700の旦那さんも十分すごいわ。
家事代行などバンバン使って夫婦で趣味などに時間をたくさん使って経済回してください。
家事代行などバンバン使って夫婦で趣味などに時間をたくさん使って経済回してください。
662 : 名無しさん@HOME2019/10/07(月) 13:58:47.85 0
2000万なんてすごいなあ
もし身内に2000万の人がいたら妬む自信があるわw
もし身内に2000万の人がいたら妬む自信があるわw