596: 名無しさん 2018/03/25(日) 22:07:16.23 0
義父が旦那が小さいときに亡くなっていて、女でひとつで旦那は育てられてる
旦那は本当に私にもったいないくらいの人でそんな旦那を育てた義母も尊敬してた
だけど結婚したら、義母が義父と出来なかったことを押し付けてきてなかなかにウザい
最初はもっと義父と海外旅行に行きたかったから二人は楽しんできてと海外旅行をプレゼントしてくれたりで、良義母だと思ってた
半年前に入籍して、この前結婚式も終わったし、私も4月に異動がなかったので、子供が欲しいと旦那と話していた
義母と3人で食事をしているときに旦那がうっかり、この夏の海外旅行の次は暫く難しいかもと溢して、子作りを考えていることが義母にバレた
義母は、もっと二人の時間を楽しむべき、もっと思い出を作るべき、子供なんて今じゃなくてもいいと言われた
旦那は嗜めて、家族計画は夫婦の問題と言ってくれてたけど、言ってくれなかったら、旦那が早くに死んだら兄弟作れないかもしれないじゃんって言ってたかもしれない
私も30歳越えたし本当に放っておいて欲しい
うちの義母は良義母だと思ってたけど厄介だった

間違えて別スレ書き込んでしまった…
599: 名無しさん 2018/03/25(日) 23:00:13.09 0
>>596そのくらいで厄介な義母扱いされるのちょっと可哀想だわ家庭板読みすぎじゃない?

600: 名無しさん 2018/03/25(日) 23:01:29.00 0
>>599
家庭板より育児板読み過ぎの印象

613: 名無しさん 2018/03/26(月) 15:41:24.56 0
>>599
私も毒されてるかと思ってたけど、物凄い勢いで子作り否定されて妊娠防止具での避妊推奨されて、先2年は孫が産まれても認めないみたいなこと言われたら流石に無理

615: 名無しさん 2018/03/26(月) 16:21:18.82 0
>>613
うちは妊娠した時に義母からそんなの産まれるかわからないって言われたよw
今2人目妊娠中だけど教えな~い

619: 名無しさん 2018/03/27(火) 00:48:37.24 0
>>613
同情するわ

義母はね息子タンが恋人なのよ
子供できたら本当に嫁に取られるからそれが怖いのよ
30なんて早く妊娠しないとヤバイわよ
さっさと妊娠しなさいよ

623: 名無しさん 2018/03/27(火) 17:03:41.42 0
>>613
じゃあ早めに作って関わらずに育てたらいいね
認めてもらえないので自分たちでがんばりまーすでオケ!

597: 名無しさん 2018/03/25(日) 22:25:45.67 0
どっからどう見ても旦那が厄介だろ
親離れしろよ

613: 名無しさん 2018/03/26(月) 15:41:24.56 0
>>597
一人の家族だから仕方ないとは思ってる


引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1519467962/