622 :名無しさん@HOME : 2022/02/19(土) 16:47:39.75
もともと義弟夫婦は遠方に住んでたんだけど
コロナ始まってしばらくして、支店閉鎖でこっちに戻ってきてからの付き合い
うちは家族そろってインドアオタク系なのに対して
義弟夫婦は子供が0歳の頃から我慢できずにキャンプに連れて行ったりするくくらいアウトドア好き
コロナが流行してからも、アウトドアなら関係ないよねとあちこち行きまくってる
昨年の話だけど、義弟嫁から土曜の早朝5時くらいにに突然電話がかかってきた
子供が熱を出したので預かって欲しい、ということらしくて
「どうしたの?熱はどれくらい?仕事休めないから預かっれってこと?病院は?」と聞くと
「病院にはいってない。熱は.38.9度くらい。
ずっと前から楽しみにしていたグランピングが今日なので絶対いきたい
でも熱を出した子供を連れて行くのはかわいそう。だから預かってほしい」と・・・
5歳の子が39度の熱出してるのに他人に預けてグランピング?と責めるような口調になったら
義弟嫁が「この施設は人気があって、次の予約をとろうとしたら数ヵ月後。
子供たちだって楽しみにしてたのに、末っ子1人のためにいけなくなったら
上の子がちがかわいそう」とちょっと切れ気味に反論
せめて病院にまず連れて行くべきじゃないの?と言ったら「夕べ一応連れて行こうとしたけど
今はコロナで診察してくれるところが少なくて連れて行かなかった。
昼間なら小児救急あいてるところがあるから、連れて行ってほしい」と
当然断ったんだけど、すっごい文句言われた。

翌日の夕方、「結局、熱を出した子を放置できないから連れて行ったけど
ずっと寝てるだけだし、私はその世話しなきゃいけないので子供たちも楽しめないし
夜は夜で何度も泣いて起こされるので、私も子供たちも寝不足で大変。
しかも今はかったら、40度近い熱がでていて、本当にかわいそう。
誰かさんが預かって病院につれていってくれていたら、こんなことにならなかったのに」
とメッセージがきたのでめちゃくちゃ腹がたって
「本当にかわいそう。熱があるのに病院にも連れていってもらえず、
無理矢理キャンプに連れて行かれるなんて、かわいそうすぎる。
これってもしかして児童虐待になるのかな?保健師やってる友人に確認してみますね」と送ったら、
「ちゃんと前日の夜には病院に連れて行こうと努力したし、
結局受け入れ病院がなかったのは自治体が悪いから」
「それなら子供をお願いしようとしたのに聞いてくれなかった貴方も
児童虐待になるので、通報なんてしないほうがいいですよ」と返事がきた。
いやでも、マジでこれ虐待にならんの?と思うわ。

624 :名無しさん@HOME : 2022/02/19(土) 17:27:48.05
>>622
親戚に基地外がいるとムカつくな
コテンパンにしてやるか絶縁してやれ

625 :名無しさん@HOME : 2022/02/19(土) 17:29:27.31
グランピングって何?って思う人が9割りだろうね

626 :名無しさん@HOME : 2022/02/19(土) 17:31:52.79
>>622
え?義理のおばさんに扶養義務があると思ってるの?バカ?って返してやればいいよ

627 :名無しさん@HOME : 2022/02/19(土) 17:38:53.80
>>622
本気で児相に通報をおすすめする

628 :名無しさん@HOME : 2022/02/19(土) 17:59:12.51
このご時世に熱のある子なんて預かれるはずないじゃん

631 :名無しさん@HOME : 2022/02/19(土) 18:29:16.45
>>625
えええ
なんと常識のない

632 :名無しさん@HOME : 2022/02/19(土) 18:42:46.01
>>631
私も知らないわ
興味ないからググらないけど

635 :名無しさん@HOME : 2022/02/19(土) 19:38:12.42
私も知らないわ

642 :名無しさん@HOME : 2022/02/19(土) 20:55:24.68
ぐぐったけどただのゴージャスなキャンプだった
そんなもんのために病院に連れて行ってもらえない子供があわれ
しかもキャンプだから泊まりだし
熱をある子をわざわざ連れ出して野外に泊まらせるって鬼かよ


引用元:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1636173071/