385: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/21(土) 13:38:33.71
愚痴です
4歳の姪っ子が本気で嫌い
うちの上の子(2歳)をライバル視してるみたいで本気でうざい事ばかりしてくる
昨日は私と上の子に向かって「姪ちゃんいる子!上の子ちゃんいらない子!」って言ってきてもう気持ち悪いしかない
マジで4歳にして察してちゃんでマウンティング女子。
4歳の姪っ子が本気で嫌い
うちの上の子(2歳)をライバル視してるみたいで本気でうざい事ばかりしてくる
昨日は私と上の子に向かって「姪ちゃんいる子!上の子ちゃんいらない子!」って言ってきてもう気持ち悪いしかない
マジで4歳にして察してちゃんでマウンティング女子。
391: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/21(土) 14:03:07.41
>>385
姪っ子ちゃん親にあんまり相手にされてないんじゃない?
そういう子って自分の気に入った人を親代わりに懐くからあなたの子供が邪魔なんだよ
姪っ子ちゃん親にあんまり相手にされてないんじゃない?
そういう子って自分の気に入った人を親代わりに懐くからあなたの子供が邪魔なんだよ
387: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/21(土) 13:48:45.01
>>385
赤ちゃん返りしてんだよ。そういう事を言う姪ちゃんは嫌いとか言って、子供連れて帰れば。同居じゃなきゃ、避けて祖父母に会いに行くとか…
赤ちゃん返りしてんだよ。そういう事を言う姪ちゃんは嫌いとか言って、子供連れて帰れば。同居じゃなきゃ、避けて祖父母に会いに行くとか…
389: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/21(土) 13:59:45.28
>>387
返信ありがとう。そうか赤ちゃん返りかー。いつも姪っ子の母親がいないときに虐めたり悪口言ったりするから叔母である私に対して赤ちゃん返りしてんのかな
姉の家なのだけど、姪っ子以外の子供たちはみんないい子で楽しく遊べるからたまにお邪魔してる。また変なこと言われたら即座に帰るよ
返信ありがとう。そうか赤ちゃん返りかー。いつも姪っ子の母親がいないときに虐めたり悪口言ったりするから叔母である私に対して赤ちゃん返りしてんのかな
姉の家なのだけど、姪っ子以外の子供たちはみんないい子で楽しく遊べるからたまにお邪魔してる。また変なこと言われたら即座に帰るよ
393: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/21(土) 14:03:30.47
>>389
4歳児相手に大袈裟かもしれないけれど可能なら悪口言ってるとこの動画とか撮っておいたほうがいいかも
あなたが急に帰ったりした後に「いじめられた」とか言うかもしれないし
4歳児相手に大袈裟かもしれないけれど可能なら悪口言ってるとこの動画とか撮っておいたほうがいいかも
あなたが急に帰ったりした後に「いじめられた」とか言うかもしれないし
400: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/21(土) 15:37:48.79 ID:h4FQyZsp
>>393
次変な事言われたら動画撮ってみる。姉にはいつも何も言わなかったけど動画があればわかりやすいもんね。ありがとう
次変な事言われたら動画撮ってみる。姉にはいつも何も言わなかったけど動画があればわかりやすいもんね。ありがとう
401: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/21(土) 15:48:29.01
>>400
幼稚園にも保育園にも行ってない年齢の子が真ん中で3兄妹
親も大変だと思うわ
でも「いる子要らない子」て、やっぱり姪っ子さんどこかで誰かに言われてるんじゃないかな
親や祖父母が無意識にとか、上の兄姉がよそで覚えてきて言ってるとか
幼稚園にも保育園にも行ってない年齢の子が真ん中で3兄妹
親も大変だと思うわ
でも「いる子要らない子」て、やっぱり姪っ子さんどこかで誰かに言われてるんじゃないかな
親や祖父母が無意識にとか、上の兄姉がよそで覚えてきて言ってるとか
388: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/21(土) 13:54:53.50
>>385
その子擁護するとかじゃなくて単純に気になる話で
> 「姪ちゃんいる子!上の子ちゃんいらない子!」
これ、その子がどこかでこういう言葉聞いてきてるんだと思うわ
どこだろうな・・・幼稚園や保育園か、それとも家か・・・
その子擁護するとかじゃなくて単純に気になる話で
> 「姪ちゃんいる子!上の子ちゃんいらない子!」
これ、その子がどこかでこういう言葉聞いてきてるんだと思うわ
どこだろうな・・・幼稚園や保育園か、それとも家か・・・
392: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/21(土) 14:03:15.60
>>388
まだ幼稚園も保育園も行ってないから家かも。姪っ子はわがままちゃんだから母親によく怒られてるから
まだ幼稚園も保育園も行ってないから家かも。姪っ子はわがままちゃんだから母親によく怒られてるから
396: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/21(土) 14:39:04.16
>>392
子供に怒ったりなにか言うのはアレだから
親に「こんな事言ってるんだけどどこで覚えてくるんだろうね?」
って釘さしてみたら
子供に怒ったりなにか言うのはアレだから
親に「こんな事言ってるんだけどどこで覚えてくるんだろうね?」
って釘さしてみたら
400: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/21(土) 15:37:48.79 ID:h4FQyZsp
>>396
その台詞良いですね。思い付きもしなかったよ。あんまりにも姪っ子の悪口が酷いから次変な事を言われたら言ってみるね。
皆さん色々とお返事してくれてありがとうございました。
その台詞良いですね。思い付きもしなかったよ。あんまりにも姪っ子の悪口が酷いから次変な事を言われたら言ってみるね。
皆さん色々とお返事してくれてありがとうございました。
395: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/21(土) 14:34:11.31
姪は末っ子って事で愛情不足なのかもな 長子は初めての子だから、全力投球で子育てするけどそれ以下は慣れて手を抜き出すから 気の毒ちゃ気の毒だな
400: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/21(土) 15:37:48.79 ID:h4FQyZsp
>>395
姪っ子は3人兄妹の真ん中なんだ。だから両親が頑張っててもどうしても姪っ子が欲しい程の愛情はかからないのかも。切ないね
姪っ子は3人兄妹の真ん中なんだ。だから両親が頑張っててもどうしても姪っ子が欲しい程の愛情はかからないのかも。切ないね