1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 22:58:44.48 ID:N4xUEQAV0
殴ることないだろ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 22:59:51.44 ID:HwlNsMke0
なんでかけたんだよ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:06:05.69 ID:N4xUEQAV0
姉がこの時期になっても内定とれてなかったんだよ
で次が最終面接でそこに何としても受かりたいって言ってたから
その会社の資料に書いてあった人事の番号に掛けてうちの姉をよろしくお願いしますって伝えたんだよ
それを姉に言ったら余計な事すんなだと
で次が最終面接でそこに何としても受かりたいって言ってたから
その会社の資料に書いてあった人事の番号に掛けてうちの姉をよろしくお願いしますって伝えたんだよ
それを姉に言ったら余計な事すんなだと
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:13:52.90 ID:HwlNsMke0
>>3
ああそれが原因で姉ちゃん落ちるよかわいそ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:26:10.25 ID:N4xUEQAV0
いやいや
別に姉に不利になるようなことを吹き込もうと思ったわけじゃなくて
家族にも信頼されてる姉は周囲に慕われる様な人物だっていうのをアピールしたかっただけ
別に姉に不利になるようなことを吹き込もうと思ったわけじゃなくて
家族にも信頼されてる姉は周囲に慕われる様な人物だっていうのをアピールしたかっただけ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:24:56.35 ID:Ajm/V2xA0
普通しないわ
オレが人事なら姉が弟使ってしょうもないことしてる
あるいはよっぽどアホな弟だなとしか思わない
プラスにはならんよ
オレが人事なら姉が弟使ってしょうもないことしてる
あるいはよっぽどアホな弟だなとしか思わない
プラスにはならんよ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:31:19.20 ID:N4xUEQAV0
>>5
そうなの?
じゃあもう一回電話して弁解するべきか
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:33:31.50 ID:m9LFSCAe0
>>17
あのなぁ
一体何人が面接受けると思ってんだ?
そんな電話がいちいち来たら応対してられなくなるだろ。
しかも電話取ってる相手は業務中断して電話応対してくれてるんだぜ?
その電話本当に相手の仕事を妨害してまでやる価値のある電話だったのか?
自己中心的過ぎるぞ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:35:21.25 ID:N4xUEQAV0
>>24
言っちゃなんだが採用活動も業務の一環だろ
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:38:57.91 ID:m9LFSCAe0
>>32
入社希望の家族からの電話応対とか一体どこに採用活動の要素があるんですかねぇ?
採用担当が見たいのは姉の純粋な能力なんだから、つまり数字で表せるほど確かなものだけを確認して吟味するんだから、家族の応援メッセージなんてなんの有効力も無い。
採用活動だってビジネスなんだから、そういう感情任せの行動じゃなくてもっと実利のあるものを向こうは求めてるんだよ。
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:50:07.93 ID:N4xUEQAV0
>>43
家族の応援メッセージっていう意図じゃなくて弟から見た客観的評価を人事に伝えただけ
それがもし人事の評価点からずれているなら無視してもらってもいい
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:54:01.06 ID:bno7CED10
ド阿呆過ぎワロタ
自分の行動が他人からどう見られているかがわからねーんだな
お前はお前の意思でやったのかもしれんが向こうからしたら家族使って自分のよさをアピールしてくるクソめんどくさい野郎ってことになるよ
採用の時にこれだから、仮に採用したとしてもこれから上司に怒られたら家族を使って上司に電話させたりするやつかもとか思うわな
自分の行動が他人からどう見られているかがわからねーんだな
>>55
お前はお前の意思でやったのかもしれんが向こうからしたら家族使って自分のよさをアピールしてくるクソめんどくさい野郎ってことになるよ
採用の時にこれだから、仮に採用したとしてもこれから上司に怒られたら家族を使って上司に電話させたりするやつかもとか思うわな
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:58:43.22 ID:N4xUEQAV0
>>59
だからもう一度電話してそういう意図でないことを釈明すればいいだろ
それに会社に入ってから姉の勤務態度がどうとかは俺に関係ないよ
結局会社内の評価は姉の能力次第だしな
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:55:49.64 ID:m9LFSCAe0
>>55
同業者やリクルーターの斡旋ならまだしも、お前の姉への評価なんて向こうにとってはこれっぽっちの信頼忄生も信憑忄生も無いことは分かるよね?
姉が自分を客観視してそれを面接官にプレゼンするならまだしも、家族が「ウチの○○ちゃんはとってもすごいんザマすの!」なんて言われたところで向こうにとってはそんなもの何の評価にも値しないなんてことは幼稚園児でも分かるだろうに
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/20(土) 00:02:54.04 ID:HLCS2ft30
>>60
姉自身が自分をアピールするだけならいくらでも嘘がつけるわけじゃん
それよりかは他人からの純粋な客観的評価の方が信憑忄生高いと思うけど
もしそれが人事にとって何の評価にも値しないなら無視してもらってノーカンでいい
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/20(土) 00:10:46.51 ID:A3lrbpiK0
>>73
嘘を本当のことのように語れるっていう能力も評価対象なんだよなぁ
面接官だって多少の誇張や誇大表現が含まれるのは百も承知。むしろそこを見てる場合もある。
1を100に誇張して、なおかつそれが違和感なく受け取れるってのは話術+頭の回転+アウェーでも緊張しない強い心持ち、があるって事の証明にもなる。
むしろ顔も知らない親族からの評価なんて知ったこっちゃ無いよ。
面接の場では入社希望者に自分をセールスしてもらってるわけだからね。
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/20(土) 00:24:01.88 ID:HLCS2ft30
>>84
じゃあ別にいいよ
俺がやったことが社会からの姉の評価プラスにならずにスルーされるなら
俺の徒労で終わる話だから
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/20(土) 00:05:12.24 ID:/AWlmIWP0
>>73
他人じゃないじゃん
評価に値しないどころか「身内にキチ〇イがいる」ってかなりマイナスだよ
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/20(土) 00:12:46.39 ID:HLCS2ft30
>>75
キチ〇イではないから
俺の行為は半ば非常識だったのかもしれないけど悪意はないし
目的を達成するための手段としては突飛ではあるけど意味不明ではない
それだけで身内全体を偏見の目で見るのならその考え自体が悪だろ
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/20(土) 00:16:19.33 ID:/AWlmIWP0
>>86
悪意なく人に迷惑をかけてるんだから天然物のキチ〇イだろ
そして身内全体って何の話だ?
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/20(土) 00:29:35.16 ID:HLCS2ft30
>>88
一人厄介者がいると一族全員が同じ様な奴らだと思うような
前時代的な考え方をする会社なんてこっちから願い下げだって言ってんだよ
それに良かれと思ってやったことが実は勘違いで有難迷惑だったなんてよくあることだろ
お前は勘違いする奴は全員キチ〇イだと思ってんのか
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/20(土) 00:32:39.02 ID:/AWlmIWP0
>>103
>一人厄介者がいると一族全員が同じ様な奴らだと思うような
全員が同じなんて思ってない
厄介者なんて独りいるだけで十分に厄介
>前時代的な考え方をする会社なんてこっちから願い下げだって言ってんだよ
お前は願い下げでも姉は志望してる
>それに良かれと思ってやったことが実は勘違いで有難迷惑だったなんてよくあることだろ
よくあることだけど
迷惑だと言われたのに謝らずに余計に傷口を広げようとするなんて正気の沙汰じゃない
>お前は勘違いする奴は全員キチ〇イだと思ってんのか
お前がやったことは勘違い済むほど軽くないんだよ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:27:16.01 ID:GMJndv110
俺なら身内から電話掛かってくるような奴は余裕で落とすが
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:31:19.20 ID:N4xUEQAV0
>>7
別によろしくお願いしますってのも採用担当に賄賂送ろうとかじゃないんだよ
家族に愛されてるような人物だってのをアピールしたかっただけ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:34:17.71 ID:Ajm/V2xA0
>>17
内容は関係ない
家族や身内が会社に電話するってのがありえない
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:36:49.29 ID:N4xUEQAV0
>>26
なんでだよ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:32:21.04 ID:Bmg+RRfe0
>>17
担当は姉の差し金だって思うんじゃない
そんな人不採用だよね
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:33:44.51 ID:N4xUEQAV0
>>20
だから俺が弁解すればいいだろ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:35:04.50 ID:VBmAJsdq0
>>25
弁解すればいいとかの話じゃないってことを理解しようね?
そういう行動とっちゃうことが問題だから
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:34:39.40 ID:d5XhY+Rj0
>>25
もう手遅れだって
姉の夢を潰すとかクズ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:38:48.13 ID:N4xUEQAV0
>>27
手遅れってまたこっちから電話すれば充分間に合うだろ
もしそんなみみっちいことで落とすならそれこそブラック臭い
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:44:51.97 ID:d5XhY+Rj0
>>42
それをそのまま姉ちゃんに言って来い
ブラック起業に入社しなくて済んで良かったねと言って来い
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:58:43.22 ID:N4xUEQAV0
>>53
部屋に籠って無視されてんだよ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:27:45.87 ID:hgsS1gJv0
アホすぎワロタw
いや笑えないわ家族だったら杀殳してるかもしれない
いや笑えないわ家族だったら杀殳してるかもしれない
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:29:45.76 ID:XeJA1Vnt0
もし受かってもネタにされそう
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:29:56.37 ID:K40xrcNkI
ジジババならともかくな
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:30:34.74 ID:9G3S2aFb0
お前の姉ちゃんフリーター確定
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:30:46.78 ID:e8W0RKoJ0
割りとマジで要らんことしたな
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:30:47.75 ID:waDsndWr0
お前のせいで不採用決定だな
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:34:51.45 ID:m9LFSCAe0
キチ〇イが自己満足のために他人に迷惑かけるってことの典型
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:36:48.97 ID:WF9AMev60
この時期に採用活動続けてる企業なら大丈夫じゃね
ギリセーフ
ギリセーフ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:37:27.86 ID:ngs4FRrP0
まだ就活しててやっと最終にたどり着いたのに家族に合格を妨害されるとか
ぼくだったら自杀殳します
ぼくだったら自杀殳します
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:40:49.38 ID:Bmg+RRfe0
余計に印象悪くなるのが何でわからんのかな
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:50:07.93 ID:N4xUEQAV0
>>46
家族に評価されてる好人物がなんで悪印象になるのか
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:41:03.09 ID:9Wf0u5N10
弁解の電話はいらないよ
というかもう二度とその会社に電話かけるな
というかもう二度とその会社に電話かけるな
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:53:57.72 ID:N4xUEQAV0
>>47
釈明の場すら与えられない程社会は厳しい()のかw
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:42:47.05 ID:QCB8RqgX0
割とマジで落ちたら姉ちゃんが口聞いてくれなくなるよ
たとえ電話の件が審査に関係無かったとしても姉ちゃんはそう思ってはくれないよ
たとえ電話の件が審査に関係無かったとしても姉ちゃんはそう思ってはくれないよ
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:53:57.72 ID:N4xUEQAV0
>>49
しっかり説明すれば分かってくれる
うちの姉は引っ込み思案だけどお前らほど頭悪くないからw
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:43:15.06 ID:60byUiNz0
発想が斬新
独り立ちできない姉
バカな弟
独り立ちできない姉
バカな弟
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:52:29.87 ID:sMImpdAq0
姉からすればとんでもない嫌がらせ
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/19(金) 23:56:49.55 ID:8cFKnN+J0
まあみんなが自重している行為をやってのける恥知らずということになるからな、家族丸ごと。
世の中には暗黙のルールというものがある
それが無ければ際限なく我も我もと抜け駆けだらけになり、収集がつかなくなるから
最低限のマナーという形で同じスタートラインに立たせてるわけだ
*ただしコネ除く
世の中には暗黙のルールというものがある
それが無ければ際限なく我も我もと抜け駆けだらけになり、収集がつかなくなるから
最低限のマナーという形で同じスタートラインに立たせてるわけだ
*ただしコネ除く
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/20(土) 00:05:26.05 ID:HLCS2ft30
>>61
暗黙の了解なんざ会社入ってから経験して失敗して学べばいいよ
学生なんだからちょっとぐらい挑戦的な姿勢でも良いと思う
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/20(土) 00:00:01.08 ID:vf15CGWE0
常識の無い身内有り、と
う~ん 不採用!!
う~ん 不採用!!
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/20(土) 00:08:03.66 ID:HLCS2ft30
>>69
たとえ俺が非常識でも姉には関係ない話だろ
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/20(土) 00:10:03.57 ID:QUSKIzkV0
>>77
まともなところは関係ある
情報扱うマトモな企業は身辺調査までやる
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/20(土) 00:17:11.87 ID:HLCS2ft30
>>83
そういう人権侵害企業だったらむしろ落とされて本望なんじゃないか
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/09/20(土) 00:19:00.26 ID:/AWlmIWP0
>>89
>そういう人権侵害企業だったらむしろ落とされて本望なんじゃないか
本望じゃないから部屋に引きこもって泣いてるんだろ
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.net/news4vip/1411135124/
【第二話】へ続く(12/2 12:34公開予定)