151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/26(水) 22:39:31.07 ID:4G3o+JoQ0
ごめん愚痴らせて。
ここ数か月嫁は自分の気持ちや考えを聞かせてくれないからモヤモヤする。
元々嫁は淡白でレス気味になって不安にさせられたりして疲れてきた
私には愛情はあるらしいけど、嫁の事がわからなくなってきて
こんな結婚生活してて意味あるの?って疑問に感じてる
子供できなかったんだし、なるべく早く別れてスッキリしたい
ここ数か月嫁は自分の気持ちや考えを聞かせてくれないからモヤモヤする。
元々嫁は淡白でレス気味になって不安にさせられたりして疲れてきた
私には愛情はあるらしいけど、嫁の事がわからなくなってきて
こんな結婚生活してて意味あるの?って疑問に感じてる
子供できなかったんだし、なるべく早く別れてスッキリしたい
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/26(水) 22:43:36.61 ID:oHxqvDep0
結論出てんじゃん
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/26(水) 23:43:43.72 ID:FfopIik3r
>>151
夫婦と言っても所詮は他人。他人の本心本音は本人にしかわからない
神妙な面持ちで話してることが事実とは限らないし
腹割って話し合った後に和解できるとは断言できない、逆に溝が深まる事のほうが多い
腹くくって話し合っても望む結果を得られるとは言えないけど
151が望むなら話し合うしかないね
営み拒否され日記はつけとけよ
なんかの時に役に立つ
夫婦と言っても所詮は他人。他人の本心本音は本人にしかわからない
神妙な面持ちで話してることが事実とは限らないし
腹割って話し合った後に和解できるとは断言できない、逆に溝が深まる事のほうが多い
腹くくって話し合っても望む結果を得られるとは言えないけど
151が望むなら話し合うしかないね
営み拒否され日記はつけとけよ
なんかの時に役に立つ
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 00:24:51.74 ID:f0kFvrrP0
>>154
レスありがとうございます。
ここ数か月は嫁から何も話してくれなかったりして
嫁が何を感じて何を考えてるのかわからずモヤモヤ…。
今も決して仲が悪いわけではないとは思うけど、
いつも話したりするのは私の方からで嫁から話したりする事は皆無で
そんな人と一緒にいるのは嫌になってきてる。
レスなのは嫁の体調変化とかもあって仕方が無いと諦めてるけど
それでも別の方法で気持ちを確かめ合う方法を模索してるけど
嫁にはその気持ちが無いみたいだから『本当に私に対しての愛情なんてあるの?』って思ってるから
今嫁とは本気で『結局私とあなたは合わない』って事だから別れようって話をしてるよ。
レスありがとうございます。
ここ数か月は嫁から何も話してくれなかったりして
嫁が何を感じて何を考えてるのかわからずモヤモヤ…。
今も決して仲が悪いわけではないとは思うけど、
いつも話したりするのは私の方からで嫁から話したりする事は皆無で
そんな人と一緒にいるのは嫌になってきてる。
レスなのは嫁の体調変化とかもあって仕方が無いと諦めてるけど
それでも別の方法で気持ちを確かめ合う方法を模索してるけど
嫁にはその気持ちが無いみたいだから『本当に私に対しての愛情なんてあるの?』って思ってるから
今嫁とは本気で『結局私とあなたは合わない』って事だから別れようって話をしてるよ。
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 00:37:21.21 ID:WhRXxvUrr
嫁さんが隠し事をしている前提で調べたいなら慎重に進めてほしい
自分から動くとしても離婚時に自分に不利になるような言動はNG
自分から動くとしても離婚時に自分に不利になるような言動はNG
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 07:29:18.70 ID:rN2OdEBX0
レスで愛情なくなったから別れたい、と言うのはちゃんとした理由だと思うよ
気立が良い嫁さんなら老後のことを考えて一緒にいるのでも良いとは思うけど
気立が良い嫁さんなら老後のことを考えて一緒にいるのでも良いとは思うけど
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 08:16:35.68 ID:GJTutUSrd
>>155
嫁さんは大病とか隠してないかな?
もし大病とか隠してて重荷になりたくなくて塩対応しているとしたら
後で後悔してもしきれないよ
嫁さんは大病とか隠してないかな?
もし大病とか隠してて重荷になりたくなくて塩対応しているとしたら
後で後悔してもしきれないよ
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 08:33:28.68 ID:rN2OdEBX0
>>155
嫁の体調変化でレスってなんなんだろう
生理じゃない日は関係ないし
嫁の体調変化でレスってなんなんだろう
生理じゃない日は関係ないし
164: 151,155 2022/10/27(木) 10:57:41.94 ID:f0kFvrrP0
156さん,158さん、159さん、161さん
レスありがとうございます。
現在、私53歳、嫁48歳で嫁とは22年前に出逢って出逢ってすぐに同棲して3年前に結婚。
口下手で感情表現が苦手みたいで大事な事を話し合おうとしても
中々自分がどう思ってるとかどうしたいって事を自分から話してくれなくて
今までに何度もそれが原因で大喧嘩してた。
…何でもない事は普通に会話ができるんだけど。
嫁の病気についてだけど、嫁は子供の頃から腎臓が弱くてその腎臓が悪くなって十数年前から週3日通院してる。
その事は出逢った頃に『いつかはそうなるかも』って聞いてから私としては全然気にしてない。
あと嫁は浮気とかできる忄生格じゃないからその可能忄生は低いと思う。
レスな事も以前は凄く悩んでたけど、歳も若くなくお互いに更年期障害が出だしたりで
『もうそういう歳になったんだね』って嫁と笑顔で話したりしてたけど、
『もう営みは無理になったけど、どうやって気持ちを確かめ合う?』って事で話し合おうとしたんだけど、
嫁は全くその事に関して話そうとしてくれなくて、昨夜私は爆発して
『私は話し合いたい時に話してくれない人とは一緒にいるのは無理!これからもこうしてモヤモヤしたりイライラしたくないから別れよう』って話した。
いつも一緒の布団で寝てるんだけど本当に冷めてしまったのか昨夜は嫁に指一本触れる気がしなくて眠った。
一昨日までは嫁にときめいていたり抱きしめたいって気持ちでいっぱいだったけど、もうそんな気持ちになれない
レスありがとうございます。
現在、私53歳、嫁48歳で嫁とは22年前に出逢って出逢ってすぐに同棲して3年前に結婚。
口下手で感情表現が苦手みたいで大事な事を話し合おうとしても
中々自分がどう思ってるとかどうしたいって事を自分から話してくれなくて
今までに何度もそれが原因で大喧嘩してた。
…何でもない事は普通に会話ができるんだけど。
嫁の病気についてだけど、嫁は子供の頃から腎臓が弱くてその腎臓が悪くなって十数年前から週3日通院してる。
その事は出逢った頃に『いつかはそうなるかも』って聞いてから私としては全然気にしてない。
あと嫁は浮気とかできる忄生格じゃないからその可能忄生は低いと思う。
レスな事も以前は凄く悩んでたけど、歳も若くなくお互いに更年期障害が出だしたりで
『もうそういう歳になったんだね』って嫁と笑顔で話したりしてたけど、
『もう営みは無理になったけど、どうやって気持ちを確かめ合う?』って事で話し合おうとしたんだけど、
嫁は全くその事に関して話そうとしてくれなくて、昨夜私は爆発して
『私は話し合いたい時に話してくれない人とは一緒にいるのは無理!これからもこうしてモヤモヤしたりイライラしたくないから別れよう』って話した。
いつも一緒の布団で寝てるんだけど本当に冷めてしまったのか昨夜は嫁に指一本触れる気がしなくて眠った。
一昨日までは嫁にときめいていたり抱きしめたいって気持ちでいっぱいだったけど、もうそんな気持ちになれない
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 08:52:48.32 ID:n4kpy7O+0
自分に読解力がないせいで151と155を読んでもこの人が嫁の何が知りたくて嫁に何を求めてるのか分からん
とりあえず離婚をスムーズに進めたいってことは理解した
とりあえず離婚をスムーズに進めたいってことは理解した
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 11:00:16.44 ID:uRpZF0yL0
53歳でそれかー
30台くらいでまだ若気の至りかなーとか思ってた
30台くらいでまだ若気の至りかなーとか思ってた
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 11:26:02.81 ID:KQAdSBW5p
>>165に同じくw
>>164
お前がそうやってギャンギャン騒ぐから嫁さんも、
何か言えば100倍になって返ってきそう、お前が満足のいく回答を得られるまで続きそう、話し合いじゃなくて夫が言って欲しい言葉の正解を探す時間で苦痛、何を言って欲しいのか分からなくて困る
って萎縮しちゃってるんじゃねーの
>>164
お前がそうやってギャンギャン騒ぐから嫁さんも、
何か言えば100倍になって返ってきそう、お前が満足のいく回答を得られるまで続きそう、話し合いじゃなくて夫が言って欲しい言葉の正解を探す時間で苦痛、何を言って欲しいのか分からなくて困る
って萎縮しちゃってるんじゃねーの
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 11:07:54.22 ID:uV3dMIin0
53でそれはないわー
更年期と病気でキツい嫁に営みなくて愛が確認できないから別れようってか?
鬼かおまえは
更年期と病気でキツい嫁に営みなくて愛が確認できないから別れようってか?
鬼かおまえは
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 11:20:00.91 ID:f0kFvrrP0
>>166
営みの件は気にしてないです。
ただ話し合いたいのに話し合いができないのが嫌で別れたいだけです。
営みの件は気にしてないです。
ただ話し合いたいのに話し合いができないのが嫌で別れたいだけです。
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 11:22:51.80 ID:5K1sbBRp0
言葉でしか確認できないのか
まあそういう奴ならしょうがない
嫁さんを捨てて離婚しろよ
まあそういう奴ならしょうがない
嫁さんを捨てて離婚しろよ
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 11:23:25.93 ID:ghJLD01IM
>>167
週3通院って透析してんじゃないの
週3通院って透析してんじゃないの
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 11:38:44.86 ID:f0kFvrrP0
>>169
そうです。
弱音をあまり吐かずに頑張ってる嫁のそういうところに惹かれてる部分ではあります。
その事も含めて私に色々愚痴ったり、どう考えるとか、どうしたいとか話してほしいんだけど、
私から聞かないと話してくれなくて、それが嫌になってきたんです。
夫婦だからこそちゃんと話をしてほしいです。
そうです。
弱音をあまり吐かずに頑張ってる嫁のそういうところに惹かれてる部分ではあります。
その事も含めて私に色々愚痴ったり、どう考えるとか、どうしたいとか話してほしいんだけど、
私から聞かないと話してくれなくて、それが嫌になってきたんです。
夫婦だからこそちゃんと話をしてほしいです。
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 11:29:36.74 ID:ghJLD01IM
嫁さんはお前にオンブに抱っこ子供もいない
養分になるの分かってて結婚したんだから責任取って最後まで一緒にいろよ
とは思うけど
完全に養われてるのに夫が歩み寄ってるのにスルー
家事やってりゃ自分の生活が守られるとでも思ってるのダメすぎじゃん、離婚一択だね
養分になるの分かってて結婚したんだから責任取って最後まで一緒にいろよ
とは思うけど
完全に養われてるのに夫が歩み寄ってるのにスルー
家事やってりゃ自分の生活が守られるとでも思ってるのダメすぎじゃん、離婚一択だね
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 11:42:22.54 ID:PArX1JV40
>>171
横からごめん。嫁さんおんぶにだっこって何処から来た情報?
この流れだから ID:f0kFvrrP0 の話だよね?
横からごめん。嫁さんおんぶにだっこって何処から来た情報?
この流れだから ID:f0kFvrrP0 の話だよね?
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 11:51:33.70 ID:ghJLD01IM
>>176
そう、>>164の話
週3通院レベルだから仕事できない、更年期障害もある、子供いない
夫におんぶに抱っこでしょどう考えても
嫁さんに不労所得あって家を持っててそこで長年同棲してたなら話は違うけど
そう、>>164の話
週3通院レベルだから仕事できない、更年期障害もある、子供いない
夫におんぶに抱っこでしょどう考えても
嫁さんに不労所得あって家を持っててそこで長年同棲してたなら話は違うけど
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 11:37:45.46 ID:ghJLD01IM
同棲のままだったら今でも愛情をしめしてくたかもね(上辺だけにしろ)
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 11:41:25.12 ID:KQAdSBW5p
面倒臭い女みてえな奴で草
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 11:45:17.67 ID:PArX1JV40
具合悪いだろうから心配してるし健気な姿尊敬してるし自分の事で手一杯かも知れないけど俺の事構ってくれないから離婚ね
で合ってるか?
で合ってるか?
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 11:42:23.55 ID:uRpZF0yL0
自分が望んだ答え以外は受け付けない系ね
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 11:51:47.43 ID:f0kFvrrP0
>>177
そうなのかな。
嫁が何を考えてるのかどうしたいのか
嫁からそういう事を何でも話してほしいだけです。
『こういう夫婦でいようよ』って嫁から提案とかしてほしいんです。
現状では私の考えとかを押し付けてる状態で彼女がどう思ってるのか
どう考えてるのかサッパリわからなくて一方的だから、それが嫌なんです。
そうなのかな。
嫁が何を考えてるのかどうしたいのか
嫁からそういう事を何でも話してほしいだけです。
『こういう夫婦でいようよ』って嫁から提案とかしてほしいんです。
現状では私の考えとかを押し付けてる状態で彼女がどう思ってるのか
どう考えてるのかサッパリわからなくて一方的だから、それが嫌なんです。
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 11:53:00.85 ID:ghJLD01IM
>>180
なんで結婚したんだよ
結婚前から大喧嘩したりあったんだろ
なんで結婚したんだよ
結婚前から大喧嘩したりあったんだろ
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 11:57:31.01 ID:O/z1GIwzr
>>181
毎日営みたかったんだろ
毎日営みたかったんだろ
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 12:09:05.74 ID:f0kFvrrP0
>>181
>結婚前から大喧嘩したりあったんだろ
はい。時には取っ組み合いのケンカになったりもありましたよ。
でも、ずっと乗り切ってた。
>結婚前から大喧嘩したりあったんだろ
はい。時には取っ組み合いのケンカになったりもありましたよ。
でも、ずっと乗り切ってた。
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 12:17:02.22 ID:uRpZF0yL0
>>183
とりあえずレス番つけとくからまとめられたら俺の忘れずに載せてな
とりあえずレス番つけとくからまとめられたら俺の忘れずに載せてな
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 12:17:02.32 ID:5K1sbBRp0
ガキすぎて話にならんな
病気の嫁さんを追い込んで何が楽しいんだよ
大体傲慢すぎるよな
嫁さんはそういう事を言えない人なんだよ
それを受け入れろ
嫁さんのそういう態度を受け入れないって事は
自分は変わらないけど嫁さんには変われって、
自分の事は棚に上げて嫁さんにだけ負担を押し付けていることに気付け
お前が変われないように、嫁さんも変われないんだよ
自分が出来ない事を嫁さんに強要するな
病気の嫁さんを追い込んで何が楽しいんだよ
大体傲慢すぎるよな
嫁さんはそういう事を言えない人なんだよ
それを受け入れろ
嫁さんのそういう態度を受け入れないって事は
自分は変わらないけど嫁さんには変われって、
自分の事は棚に上げて嫁さんにだけ負担を押し付けていることに気付け
お前が変われないように、嫁さんも変われないんだよ
自分が出来ない事を嫁さんに強要するな
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 12:45:27.80 ID:f0kFvrrP0
>>184
はい、気を付けます。
ありがとうございます。
>>185
確かに大人になりきれてない自覚はあります。
あなたの仰る通りでしょう。
ですが、それだと彼女の意見とか考えも聞けない状況で一方的過ぎませんか?
>嫁さんはそういう事を言えない人なんだよ
彼女のそういう部分は理解してるつもりですが、彼女の気持ちや考えをどうやって知ればいいのですか?
はい、気を付けます。
ありがとうございます。
>>185
確かに大人になりきれてない自覚はあります。
あなたの仰る通りでしょう。
ですが、それだと彼女の意見とか考えも聞けない状況で一方的過ぎませんか?
>嫁さんはそういう事を言えない人なんだよ
彼女のそういう部分は理解してるつもりですが、彼女の気持ちや考えをどうやって知ればいいのですか?
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 12:54:28.11 ID:n4kpy7O+0
>>191
横からですが、聞いたら答えてくれる(>>173)と言うことなので彼女の気持ちや考えは必要に応じて聞いたら良いと思います
でも今は既に離婚に向けて話を進めているそうなので、財産分与等必要な項目を紙に書き出して一つずつ決めていくのが良いと思います
横からですが、聞いたら答えてくれる(>>173)と言うことなので彼女の気持ちや考えは必要に応じて聞いたら良いと思います
でも今は既に離婚に向けて話を進めているそうなので、財産分与等必要な項目を紙に書き出して一つずつ決めていくのが良いと思います
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 13:36:02.67 ID:5K1sbBRp0
>>191
>ですが、それだと彼女の意見とか考えも聞けない状況で一方的過ぎませんか?
相手に変わって欲しいと思うならまず自分からでしょう
病人の胸倉掴むような勢いで、どうして欲しいか言え!と言ってもストレスになるし萎縮するだけじゃないの?
「北風と太陽」って知っているでしょう
>>191が「心の底から」嫁さんの幸せと健康を思って
嫁さんのペースに合わせてサポートできれば嫁さんだって安心して>>191と生活できる
ハンディキャップを持った女忄生を妻としたんだから
他の女忄生と違って自分に負荷がかかること、愛情表現が少な目なこと
を受け入れないとダメだよ
>ですが、それだと彼女の意見とか考えも聞けない状況で一方的過ぎませんか?
相手に変わって欲しいと思うならまず自分からでしょう
病人の胸倉掴むような勢いで、どうして欲しいか言え!と言ってもストレスになるし萎縮するだけじゃないの?
「北風と太陽」って知っているでしょう
>>191が「心の底から」嫁さんの幸せと健康を思って
嫁さんのペースに合わせてサポートできれば嫁さんだって安心して>>191と生活できる
ハンディキャップを持った女忄生を妻としたんだから
他の女忄生と違って自分に負荷がかかること、愛情表現が少な目なこと
を受け入れないとダメだよ
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 13:54:47.10 ID:f0kFvrrP0
>>199
ありがとうございます。
>>191が「心の底から」嫁さんの幸せと健康を思って
>嫁さんのペースに合わせてサポートできれば嫁さんだって安心して>>191と生活できる
>ハンディキャップを持った女忄生を妻としたんだから
>他の女忄生と違って自分に負荷がかかること、愛情表現が少な目なことを受け入れないとダメだよ
一番大切な事を見落としてました。
私のペースで嫁のペースに合わせてません。すごく思い上がって間違ってますね。
もう少ししたら彼女が通院から戻ってきますので彼女に私が間違ってた事を謝りたいと思います。
具体的にどうすればいいのか教えてくださりありがとうございます。
ありがとうございます。
>>191が「心の底から」嫁さんの幸せと健康を思って
>嫁さんのペースに合わせてサポートできれば嫁さんだって安心して>>191と生活できる
>ハンディキャップを持った女忄生を妻としたんだから
>他の女忄生と違って自分に負荷がかかること、愛情表現が少な目なことを受け入れないとダメだよ
一番大切な事を見落としてました。
私のペースで嫁のペースに合わせてません。すごく思い上がって間違ってますね。
もう少ししたら彼女が通院から戻ってきますので彼女に私が間違ってた事を謝りたいと思います。
具体的にどうすればいいのか教えてくださりありがとうございます。
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 13:55:08.06 ID:hVoKcc5Ar
先に言っとく、俺は名探偵じゃない
もしかして嫁さんは自分の闘病生活が191の重荷になってるって考えてるかもしれない。
離婚したとして嫁さんはひとりで生活して行けるのか悩んでるかもしれない
金銭的な事万が一の事あれこれ考えてるかもしれない
だけど言い出せない位に鬱っぽくなってるかもしれない
心療内科の保険証とかあったらどうする?
もし離婚したとして病気の嫁を捨てた191と言う話だけが大きくなる事もあるよ
お互いに声を荒げる事なく冷静に話し合う場を設けた方がよくね
もしかして嫁さんは自分の闘病生活が191の重荷になってるって考えてるかもしれない。
離婚したとして嫁さんはひとりで生活して行けるのか悩んでるかもしれない
金銭的な事万が一の事あれこれ考えてるかもしれない
だけど言い出せない位に鬱っぽくなってるかもしれない
心療内科の保険証とかあったらどうする?
もし離婚したとして病気の嫁を捨てた191と言う話だけが大きくなる事もあるよ
お互いに声を荒げる事なく冷静に話し合う場を設けた方がよくね
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 20:17:38.88 ID:tUgD0NNg0
先に言っておく、俺は名探偵じゃない
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1666227133/