224 :名無しさん@HOME 2021/09/08(水) 23:56:14 0.net
うちの爺は支援学校の教員だけど教員の家族にも外出禁止を求めてくる保護者いるわ
来年で移動になって欲しい
267 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:02:17 0.net
>>224
コロナでの外出禁止ってこと?
289 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:06:46 0.net
>>267
そう
婆がスーパーで買い物してたんだけどそこの店員さんにコロナの人が出たらしく買い物も自粛してくれって
人工呼吸器付けてるらしいから分かるけど婆達にも生活があるのよね
292 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:07:20 0.net
>>289
心配ならその子が休むしかないよね
298 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:08:22 0.net
>>292
そうだね
コロナ心配で学校休ませてる親現にいるし
303 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:09:41 0.net
>>289
まあでも自粛って人に言われる前にやってるもんよね今は
それで腹立つってのはちょっと
330 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:13:29 0.net
>>303
婆も思った
313 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:10:59 0.net
>>303
なんで?
どうやって食材を調達すれば良いの?ネットスーパーなんてない地域よー
321 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:12:08 0.net
>>313
自宅待機の人ですらスーパーは行っていいらしい。それもダメなの?
317 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:11:16 0.net
>>313
コロナが出てないスーポーにいく
328 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:13:23 0.net
>>317
田舎だから二つしか選択肢がなくてどっちにも行きたいしそれくらいの自由は欲しいわ
>>321
なるべく子供のためを思って家から出ないで欲しいみたい爺が帰りに買い物すればいいのかねぇ
336 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:14:07 0.net
>>328
それぐらいの自由って…
338 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:14:13 0.net
>>328
なるべく家から出ないって当然のことでしょ
なんで怒ってるの?
352 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:15:56 0.net
>>338
スーパーに買い物行くなって言われたからでしょ
342 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:15:07 0.net
>>338
買い物以外外に出てないのにそれも禁止しろって難しくない?婆は仕事も辞めたのよー
359 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:16:43 0.net
>>342
えええええ、そんな
356 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:16:13 0.net
>>342
要請するのは悪い事じゃないし
自粛するのは当然のことだしなー
360 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:16:49 0.net
>>356
婆の中でスーパーはセーフだと思ってたわ…
375 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:18:21 0.net
>>360
いまそういうやつのせいで
スーパーがテーマパーク化して大変らしいね
350 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:15:48 0.net
>>338
横だけれど不要不急だよね
363 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:16:56 0.net
>>350
買い物行かないの?
378 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:18:47 0.net
>>363
買い物はいいような生活必需品は
生きていけないし
386 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:20:05 0.net
>>378
そういう買い物も少人数で回数減らすためにまとめ買いって感じよ最近は
277 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:04:49 0.net
>>224
外出?緊急事態宣言でてて不要不急の外出ならそりゃ教員の家族はいわれなくても自粛するしょ
先生からクラスターがれとかニュースにされたらいやだし
322 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:12:11 0.net
>>277
日々の買い物は必要よ
生協を使えば良いのかもだけどスーパーには行かせて欲しいわ
324 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:12:53 0.net
食材も作るのよ!
452 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:28:14 0.net
>>444
もうひとつあるって言ってたじゃん
462 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:29:27 0.net
>>452
もう一つはドラ⺍グストアでお肉お魚は売ってないの
400 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:22:01 0.net
毎日いってても周りの人にはわからないから平気平気
407 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:22:43 0.net
呼吸器の持病持ちの子がいるなら、
ワクチンもうてないわけだし過敏になるのもわかるきはする

二週間くらいだけはコロナ出てない方のスーパーにいくとかはどうなのかな遠いのかしら
414 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:23:44 0.net
>>407
2週間その子が休む方が現実的だと思うわ
437 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:26:27 0.net
>>414
親が働けないじゃないですか!?
もしくは
親のプライベート時間がないじゃないですか!?
451 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:28:06 0.net
>>437
重度障碍で子供が学校行ってる間だけが自由だから可哀想ではあるけど
教員のプライベートに口出すのもどうかと思うのに
教員の家族のプライベートに口出すなんて図々しすぎるのよね
518 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:36:44 0.net
障碍児の親ってとりあえずなんでも要望出すのよ
通ればラッキーだから自分が少しでも楽になるようにいうだけいうんだよ
全部聞く必要なんてないんだよ
543 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:41:11 0.net
>>518
だよね、仕事辞めなくてもいいような
307 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:10:02 0.net
うちの近所にも養護学校通ってる子供いる
子供じゃなくて親が何回もトラブル起こしてる
その親もコロナ禍中は外出るなって近所にお願いに行ってた
234 :名無しさん@HOME 2021/09/08(水) 23:57:50 0.net
>>224
普通の学校より給料いいの?
241 :名無しさん@HOME 2021/09/08(水) 23:58:44 0.net
>>234
県立学校だから同じよ
ただ普通の学校よりは下校時間が早くて5時には帰ってくる
266 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:02:11 0.net
>>241
そうなんだ
そういう学校のが手当てがつくから給料がいいってこの間ネットで読んだのよ
275 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:04:04 0.net
>>266
手当はないよ給与明細見る限り
県立と市立の差はあるけど
258 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:01:17 0.net
>>241
それは今回の配属がそこだっただけで支援専門の先生ではないってこと?
270 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:03:26 0.net
>>258
そうよー
養護教諭だから男は養護教諭二人体制のところにしか勤務できないのと看護師の資格があるから初任地が支援学校だったんだろうね
市立だとお給料下がるし次も県立がいいけど中々ないよねまた支援学校かも
282 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:05:34 0.net
>>270
なるほどねえ
でも確かに保健室の先生は女子的には女忄生がいいわね、ごめんね
男子校でも1人勤務できないものなのかしらね
305 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:09:47 0.net
>>282
国公立の学校は生徒数で養護教諭の数が決まるらしいけど今男女差別について厳しくなりつつあるからそのうち一人で男ってパターンも増えるかもね
426 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:24:51 0.net
>>224
特殊支援学校の看護師が全員辞めたニュースが10年前くらいにあった記憶
確かモンスターペアレントが原因だった
436 :名無しさん@HOME 2021/09/09(木) 00:26:14 0.net
>>426
そうそうやる気のないおばちゃんしかいないらしいよ
待遇も悪すぎるしクレーム凄いしボランティアって言ってた