705 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 08:55:01 ID:0xGsYFMx0.net
部下からの手紙を嫁に捨てられたかもしれんが、嫁が認めない
その部下は女で俺に惚れてる事を冗談混じりに公言していたんだけど、俺は結婚して子供もいる事を言ってあしらってたし、嫁にも報告してやましい関係じゃないことをアピールしていた
そんな部下が退職する時に俺に手紙をくれたんだけど、まぁ普通の感謝の気持ちをふざけ混じりに5枚くらいの便箋で書いてあっただけだった
それを持って帰ったんだけど、ある日あるはずの場所に無い事に気付いた
嫁しか触れる人間はいないんだけど、嫁は『知らない』としか言わない
それどころか
「私からの手紙はその辺に置いてどこにやったかわからなくなってるのに、その子からの手紙はきちんと保管してたんだ。へー」
と言われて口をきいてくれなくなった
部下とは本当に上司部下の関係しかないし、出張中はこまめに連絡してるつもりだった
捨てた事を素直に認めてくれたら許せるんだけど、認めないからいい加減腹が立ってる
あれだけこまめに報告したんだから信じてくれないことにも腹が立つ
711 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 10:24:37 ID:rRqymIpsd.net
>>705 は前からの対応は何も悪くないなパーフェクト
しかし今回の件はほんとに自分が手紙の置き場所を思い違いしてて、
やぶ蛇だったらどうするよ(笑)
嘘でもいいからごめん俺が勘違いしてた読まないで捨てたって言ってみては
717 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 10:54:01 ID:qel77ZH1d.net
>>711
嫁が隠し持ってたら詰むやん
718 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 10:55:36 ID:rRqymIpsd.net
>>717
嫁も嘘ついてたことバレるし心理戦よ。
725 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 11:12:13 ID:cV1kn8Mxp.net
>>705
5枚もの便箋に感謝を書くとか、尋常じゃない気がするが
お前が尊敬する上司に感謝の手紙を書くとしたら、そんなに書けるか?

取り敢えず、嫁には「俺がどこかに置き忘れて捨ててしまったかもしれないな。疑って悪かった」とでも言っておけ
730 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 11:44:51 ID:0xGsYFMx0.net
>>725
「勘違いかもしれないのに疑って悪かった。見つけたら教えてくれ。」
と嫁に言ってみたら「本当は私が持ってた。ごめんなさい」と出してきたよ
ただ、内容も読んだらしくそれについて責めたら新たな喧嘩になってしまった…
やはり嫁も「感謝の手紙に5枚は異常」と言ってた
あと「『幸せになって下さい』とか今幸せじゃないと思われてる文でむかつく」とか
「『惚れてる』と公言してたような女からの手紙を持ち帰るだけでも無神経なのに、私の手紙より大切にしててむかついた」とか言われてしまった…
こっちとしてさ勝手に読でおいて怒るってなんだよって状態だ
俺からしたら可愛い教え子ってくらいで、本当に何もないんだが嫁としては捨てて欲しいらしい
捨てないといけないのか?
731 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 11:45:55 ID:DAzcWVcUd.net
捨てろよ
734 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 11:53:54 ID:1yu7DZKK0.net
>>730
逆になんで捨てたくないの?その女は異常だぞ
737 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 11:59:12 ID:0xGsYFMx0.net
>>734>>735
結局は何もなかったし、俺としては可愛い部下の1人なんだ
それにここまで感謝されるくらいの仕事の成果でもあるから、出来れば捨てたくないんだよ
732 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 11:47:41 ID:bLfWcq5/0.net
>>730

>ただ、内容も読んだらしくそれについて責めたら新たな喧嘩になってしまった…

バカだろwww
頭の中身入ってる?www
736 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 11:55:46 ID:0xGsYFMx0.net
>>732
普通に人の手紙を許可なく読むとかダメだろ
一応責めたと言っても「黙って読まれると気分悪いから、読みたかった一言ほしかった」といった感じだったんだが…
そしたらキレて上記の事を言ってきたから部下を貶されてる気がしてカチンときて「勝手に読んでおいて逆ギレするな!」と怒ってしまった
738 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 12:00:44 ID:x101JOCYM.net
これは…
あわよくばワンチャンを…
狙ってますね!!!
742 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 12:06:17 ID:0xGsYFMx0.net
>>738
狙ってねーよ
部下は遠く引っ越したし、そういう気分になるなら一緒に仕事してた時にいくらでもチャンスはあったっつーの
どっちかというと妹とか娘の気分だよ
だから今も今後も言い寄られても手を出す気はない
744 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 12:15:45 ID:XrudqmF10.net
>>742
スレ住民から見たらワンチャン狙ってるように見えるような誤解を招く行動を自分がしてるって自覚はあっていいと思う
739 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 12:03:23 ID:mt5rqHx50.net
俺なら間違いなく捨てるね(可愛い子から手紙もらった事も無いし、今後も貰う事は無いだろうけど)
バレンタインで妻以外からのチョコを家に持って帰るかどうかと似てる
持って帰って来て欲しく無い嫁もいる
うちのは私もチョコ食べたいから持って帰ってこいって言ってるけど
745 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 12:17:42 ID:11Hgs8cud.net
>>742
お前、嫁と自分の立場入れ替えて自分の言い分ですっきり納得するのか?
少しは想像力働かせろよ
743 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 12:11:52 ID:XrudqmF10.net
>>737
嫁が会社で嫁を冗談混じりとはいえ好き好き言ってた部下の男から便箋5枚の感謝の手紙もらって、それ大事に取っておいたのを見つけたときに自分がどんな気持ちになるか想像してみたら?
勝手に手紙読む、捨てるみたいな行動が良くないのはその通りだが、その下敷きになる気持ちは俺には理解できる
748 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 12:22:09 ID:0xGsYFMx0.net
>>743
>>745
そんな感じのこと嫁も言ってたけど、正直俺は気にしないと思う
そもそも嫁が専業で働く予定ないから何とも言えないが…
でも俺は嫁信じてるから気にしない
嫁は俺の事を信じてくれてない気がする
749 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 12:28:13 ID:1yu7DZKK0.net
俺は気にならないからお前も気にするなってまんまアスペの思考だけど大丈夫か?
754 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 12:33:44 ID:0xGsYFMx0.net
>>749
それ言ったら嫁だって恋愛感情はないけど大切な異忄生からの手紙とかプレゼントを「捨てろ」って言われてホイホイすてられるのかって話じゃん
746 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 12:18:52 ID:1yu7DZKK0.net
>>742
ああ、分かった
お前が相手の部下に対しても不誠実だから捨てられないんだな
好意を伝えられたら丁寧に断って仕事でも極力関わらないように上に相談するべきだった
アプローチし続けられても放っておいたから駄目なんだよ
手紙も断るか押し付けられたら読まずに捨てるべきだった
なぜならそれが相手の為だからだよ
不イ侖脳の女とは言え不毛な片思いで何年人生無駄にさせたんだよ
750 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 12:29:49 ID:0xGsYFMx0.net
>>746
直属の部下だから関わらないようにとかできるわけないだろ
それにあしらってたって言っただろ
仕事中も指輪してたし、嫁や娘の自慢話ばっかりして踏み入らせないようにしてたし
完全に放置してたわけじゃない
他の部下と別け隔てなく接してチャンスがないことアピールしてたよ
751 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 12:33:09 ID:1yu7DZKK0.net
>>750
だからそれでも食い下がってくるその女は異常だって言ってんだよ…
760 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 12:45:36 ID:0xGsYFMx0.net
>>751
それでも一緒に仕事する部下なんだから仕方ないだろ…
そんな簡単に配属変えられる職場じゃないんだし、仕事はちゃんとやるんだから、これ以上どうすることもできんだろ
764 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 12:50:17 ID:z40uGuggd.net
>>760
職場では仕方ないとしたってプライベートにまで侵食されたら嫁は嫌な気分ってことだろ
752 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 12:33:11 ID:cV1kn8Mxp.net
>>748
嫁じゃなくても、お前の行動を考えたら信用しないと思うぞ
「俺は嫁一筋!」と言ったところで、行動がそう思えないんだよ
もしこれが同僚の男の話だったらどう思う?
そいつの嫁が悪いと思えるか?
756 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 12:40:20 ID:0xGsYFMx0.net
>>752
正直「嫁さん器小さいなー同僚を信じてないのか」って思う
758 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 12:44:36 ID:1yu7DZKK0.net
たぶん嫁さんの一番の怒りポイントはここだから見当外れだぞ
「私からの手紙はその辺に置いてどこにやったかわからなくなってるのに
その子からの手紙はきちんと保管してたんだ。へー」
763 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 12:49:59 ID:0xGsYFMx0.net
>>758
大体の検討はついてるし、ケースに入れてある
それに部下からの手紙は最近貰ったものだから保管してあるように見えただけだから、基本はいい加減なんだよ
嫁だって知ってる
762 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 12:49:17 ID:XrudqmF10.net
>>754
「恋愛感情はないけど大切な異忄生からの手紙とかプレゼントを配偶者が捨ててくれない」「捨てたくないのに配偶者が捨てろと言う、ひどい」という愚痴があれば、男女関係なく「配偶者が嫌がるなら捨てろ」という意見で埋まるのが世間一般の普通
765 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 12:53:57 ID:0xGsYFMx0.net
>>762
配偶者が嫌がったらどんなに大事なものでも捨てなくちゃいけないって酷くないか?
それなら趣味のものも捨てなくちゃいけなくなるよな?
それおかしくないか?
773 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 13:04:50 ID:1yu7DZKK0.net
(部下から上司に対する気持ちの範疇を越えている)部下からの手紙が前提条件だから
そこを理解しないと一生平行線だと思う
753 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 12:33:26 ID:bLfWcq5/0.net
>>748
嫁さんにちゃんと伝えろよ

「俺はお前がどんなに嫌だと言っても
自分が嫌だと思わないとお前の意見は受け入れないよ」

って言っとけよ
お前に期待する嫁さんが可哀想だわ
761 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 12:46:05 ID:25AQcJUZd.net
これはさすがにここに鬼女乱入してボコボコにされても仕方ないレベル
774 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 13:08:29 ID:0xGsYFMx0.net
もういいよ
捨てれば良いんだろう
正直嫁が見たりしなかったら良かったのに
勝手に人の手紙読むのも悪くないんだな
全部俺が悪いみたいだから嫁に謝って手紙捨てるわ
782 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 13:22:58 ID:NykMgTpRa.net
>>774
叱られて不贞腐れてる小学生かよ
奥さんの気持ちを少しは想像しなよ
理解出来ないで開き直るだけでそれもわかんないならアスペと呼ばれてもしょうがないぞ
778 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 13:16:58 ID:bLfWcq5/0.net
>>774
夫婦の信頼関係を揺るがすような物を安易に家に持ちこんで
管理が甘かったのは自分のせいだろ
785 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 14:52:57 ID:cV1kn8Mxp.net
>>774
何にも分かってないだろ
「嫁が手紙を勝手に見た」のは、お前が「恋愛アプローチしてきてる異忄生からの手紙を家に持ち帰った」という行為の後だぞ
本当に嫁の事が大切で、後輩を恋愛対象(乜フレ含む)と思ってないなら、悪ふざけを装った恋愛アピールの手紙なんぞ持って帰らねえよ
普通なら即座に突っ返すレベルだ
内容を考えたら、嫁を悲しませる可能忄生が高いからな
783 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 13:26:34 ID:bLfWcq5/0.net
まあいいんじゃね?
こいつが意固地になって嫁さんと険悪になれば
また書き込みして俺らの肴になるんだからさ
787 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 15:46:07 ID:NbsWvDA2M.net
別に即座に手紙をつき返す必要なんてない
アプローチかけられてる事も嫁に言う必要なんてなかった
好意持たれてる事は嫁には言わずに手紙を受け取ったらその後読んでから帰りのゴミ箱に捨てれば良かっただけ
馬廘正直に嫁に言ったり手紙を持って帰るだの突きかえすだの無意味で効果のない行為ばかりだわ

黙って受け取って帰りにゴミ箱に捨てれば全員win-winだ
嫁には包み隠さずなんでも話した方がいいと思ってる奴は馬廘かよ
人間は知ってる事が真実なんだから何でも教えればいいわけじゃねえよ
嫁の気持ちを思うからこそ教えてやるなって話だどアホが
784 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 14:38:54 ID:Ui5IdxPn0.net
>>774
俺は女が嫌いだけど流石にお前の行動はまずかったと思うわ
あと謝るなら手紙を家に持ちこんでごめんなさいって謝るんじゃなくて
お前(嫁)の気持ちを傷つけて辛い思いさせてごめんなさいって謝るんだぞ
789 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 16:05:46 ID:HxoaGh8Ua.net
そもそも可愛がってる部下からの愛情たっぷりの手紙をとっておいてどうするんだ?
何年後かに今でも大切に持ってるよありがとうって言うのか
キモいぞ
793 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 16:25:55 ID:1lNnIwY6r.net
まあ本気にはならないけど、若くてかわいい子から手紙をもらったっていう、
いわば勲章を取っておきたかったんだよな
気持ちはわからんでもないけど、バレちゃったら平謝りするしかない