237 :可愛い奥様 2019/01/21(月) 14:25:40 ID:/bOV+Q3h0.net
娘がいるとまだマシなのかなー
私自身 母とはよく会ってランチ行ったり買い物したりと仲良しだから娘がほしい
いま妊娠中で第一子出産予定だけど 性.別が男の子
男だと思春期なったら口聞いてくれなくなりそうで怖い
結婚したら年に1度くらいしか実家来ないんだろうな...
孫ができてもそんな頻繁には会わせてくれないだろうし
友達いないなら息子がいても孤独な老後になりそうで憂鬱
私自身 母とはよく会ってランチ行ったり買い物したりと仲良しだから娘がほしい
いま妊娠中で第一子出産予定だけど 性.別が男の子
男だと思春期なったら口聞いてくれなくなりそうで怖い
結婚したら年に1度くらいしか実家来ないんだろうな...
孫ができてもそんな頻繁には会わせてくれないだろうし
友達いないなら息子がいても孤独な老後になりそうで憂鬱
238 :可愛い奥様 2019/01/21(月) 14:35:41 ID:bW70navA0.net
>>237
生まれる前からそんなこと決めつけないで
親子は相性.だよ
一つだけ確かなのは子どもを友達の代わりにしてはならない
生まれる前からそんなこと決めつけないで
親子は相性.だよ
一つだけ確かなのは子どもを友達の代わりにしてはならない
241 :可愛い奥様 2019/01/21(月) 15:34:20 ID:oST1Xr000.net
>>237
同世代の友達がいない子ども依存型の母親は娘から嫌われるよ
同世代の友達がいない子ども依存型の母親は娘から嫌われるよ
242 :可愛い奥様 2019/01/21(月) 16:41:18 ID:sJda5ZNL0.net
>>237
男の子もいいもんだよ
独立した息子と娘がいるけど息子の方が断然優しいよw
男の子もいいもんだよ
独立した息子と娘がいるけど息子の方が断然優しいよw
246 :可愛い奥様 2019/01/21(月) 22:59:29 ID:rRkRVgTo0.net
>>237
あまりに気が早すぎw
まずは可愛い赤ちゃんと楽しく過ごしてね
あまりに気が早すぎw
まずは可愛い赤ちゃんと楽しく過ごしてね
247 :可愛い奥様 2019/01/22(火) 10:15:10 ID:4Z8ThtyU0.net
>>237
女の子も子によっては
もっのっすっごーーーーい反抗期で
とんでもないことになりますよ(家の次女
通り過ぎれば、なんとかなりますが
私は大きくなった子とはそれほど仲良ししたくない
就職して自立してくれるのが1番互いの為になるわ
女の子も子によっては
もっのっすっごーーーーい反抗期で
とんでもないことになりますよ(家の次女
通り過ぎれば、なんとかなりますが
私は大きくなった子とはそれほど仲良ししたくない
就職して自立してくれるのが1番互いの為になるわ