183 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/20(水) 16:47:18 ID:R81w2BMF0.net
ご意見お願いします
自分の妻と義父(妻の養父)の間に子供がいたことがわかりました
結婚して以来戸籍謄本を見る機会がなく、妻のほうの相続関係で戸籍を取り寄せたところ
妻が未婚で出産していたこと、その子が除籍された記載があり、判明しました
特別養子縁組という制度で養子に出したようです
子の父親は不明だったので妻を問い詰めたところ、養父がそうだと告白しました
妻が6歳のときに妻の両親が離婚し、妻は母方に引き取られるものの、母親の再婚相手に虐待されて
16歳のときに父親(養父)の元に戻った
両親の離婚原因は、妻母が不倫して再婚相手との間に子供(妻)を設けたことだったそうです
いわゆる託卵の子なので、親子関係不存在の裁判を経て、養父と妻の間の法律的な関係も終わっています
そこで妻が捨てられたくないがために養父を誘惑して、結果的にそういう関係になって
遠方に転居して内縁の夫婦のように暮らし、妻が20代半ばの頃には子供まで成したけど
養父の目が覚めたか世間の目を恐れてか、子供を認知せず養子に出したそうです
それから何食わぬ顔で、取引先の人間を介して自分と妻をお見合いさせ、私たちは結婚に至りました
こういう事実が出てきたので、妻には生理的な嫌悪感が出てきています
性的虐待のようなもので、自分にはどうしようもなかったと言われると、少し可哀想な気もするけど
妻と養父が初めてそういう関係になったのは、妻が大学卒業したあとの24歳のときです
いくら過去に悲惨な経験をしているからといっても、自分の判断でやったことと思ってしまうので
どうしようもないという言葉が開き直りのように取れて、怒りと同情がないまぜになってしまいます
離婚に関してはしばらく冷静になってから、弁護士を挟むなり何なりしようと思っていますが
妻には元被虐待児を責める非道な男だとなじられて、精神的に落ち込んでいます
俺の感覚はおかしいのでしょうか
自分の妻と義父(妻の養父)の間に子供がいたことがわかりました
結婚して以来戸籍謄本を見る機会がなく、妻のほうの相続関係で戸籍を取り寄せたところ
妻が未婚で出産していたこと、その子が除籍された記載があり、判明しました
特別養子縁組という制度で養子に出したようです
子の父親は不明だったので妻を問い詰めたところ、養父がそうだと告白しました
妻が6歳のときに妻の両親が離婚し、妻は母方に引き取られるものの、母親の再婚相手に虐待されて
16歳のときに父親(養父)の元に戻った
両親の離婚原因は、妻母が不倫して再婚相手との間に子供(妻)を設けたことだったそうです
いわゆる託卵の子なので、親子関係不存在の裁判を経て、養父と妻の間の法律的な関係も終わっています
そこで妻が捨てられたくないがために養父を誘惑して、結果的にそういう関係になって
遠方に転居して内縁の夫婦のように暮らし、妻が20代半ばの頃には子供まで成したけど
養父の目が覚めたか世間の目を恐れてか、子供を認知せず養子に出したそうです
それから何食わぬ顔で、取引先の人間を介して自分と妻をお見合いさせ、私たちは結婚に至りました
こういう事実が出てきたので、妻には生理的な嫌悪感が出てきています
性的虐待のようなもので、自分にはどうしようもなかったと言われると、少し可哀想な気もするけど
妻と養父が初めてそういう関係になったのは、妻が大学卒業したあとの24歳のときです
いくら過去に悲惨な経験をしているからといっても、自分の判断でやったことと思ってしまうので
どうしようもないという言葉が開き直りのように取れて、怒りと同情がないまぜになってしまいます
離婚に関してはしばらく冷静になってから、弁護士を挟むなり何なりしようと思っていますが
妻には元被虐待児を責める非道な男だとなじられて、精神的に落ち込んでいます
俺の感覚はおかしいのでしょうか
184 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/20(水) 17:04:56 ID:hKo+oHond.net
その話はどこまで真実なんだ?
妻の虚言という可能性は?
妻の虚言という可能性は?
187 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/20(水) 17:16:39 ID:R81w2BMF0.net
>>184
妻養父が他界しているし、子供と完全に縁が切れているので調べようがないです
妻養父が病みついた頃に、自分がタヒんだら相続手続きの中でわかることだからと
俺宛に手紙を残していました
妻が先に口頭で告白し、信じられないでいたら養父の手紙を出してきまして
その内容と妻の告白はほぼ同一内容でした
俺が40過ぎのこの年まで女性に縁がなく、30歳手前の女性との縁談で舞い上がっていて
また紹介者も妻養父もいわゆる固い職業の人だったので、興信所を使うという発想も出なかったけど
当時妻と妻養父が暮らしていた場所に行って聞き込みをすればわかるかもしれませんが
普通に親子として生活してたら、外からはわかりませんよね・・・
妻養父が他界しているし、子供と完全に縁が切れているので調べようがないです
妻養父が病みついた頃に、自分がタヒんだら相続手続きの中でわかることだからと
俺宛に手紙を残していました
妻が先に口頭で告白し、信じられないでいたら養父の手紙を出してきまして
その内容と妻の告白はほぼ同一内容でした
俺が40過ぎのこの年まで女性に縁がなく、30歳手前の女性との縁談で舞い上がっていて
また紹介者も妻養父もいわゆる固い職業の人だったので、興信所を使うという発想も出なかったけど
当時妻と妻養父が暮らしていた場所に行って聞き込みをすればわかるかもしれませんが
普通に親子として生活してたら、外からはわかりませんよね・・・
186 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/20(水) 17:14:05 ID:ebX73p1ka.net
>>183
話の中の俺の判断はおかしくない。
ただつらつらとこんな内容をここに書き込んだ奴はおかしい。つか胡散臭い。どういう経緯でここに書き込むに至ったのか?
話の中の俺の判断はおかしくない。
ただつらつらとこんな内容をここに書き込んだ奴はおかしい。つか胡散臭い。どういう経緯でここに書き込むに至ったのか?
189 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/20(水) 17:17:38 ID:R81w2BMF0.net
>>186
さすがに見知った人には話せなくてここに来ました
普段は妻の飯がまずいスレに常駐していましたorz
さすがに見知った人には話せなくてここに来ました
普段は妻の飯がまずいスレに常駐していましたorz
191 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/20(水) 17:24:18 ID:pHKx96aSd.net
>>189
その流れならここに来てもおかしくないな
長文は変なやつ呼ぶからできたらsageてほしい
質問への答えだが、俺はおかしくないと思う
結婚前に言われてたらまだ違うだろうが、結婚後に出されるなんて
騙し討ちもいいところだろ
出産歴のあることは知ってたか?
もしそれも知らされてなければ、悪質すぎるぞ
その流れならここに来てもおかしくないな
長文は変なやつ呼ぶからできたらsageてほしい
質問への答えだが、俺はおかしくないと思う
結婚前に言われてたらまだ違うだろうが、結婚後に出されるなんて
騙し討ちもいいところだろ
出産歴のあることは知ってたか?
もしそれも知らされてなければ、悪質すぎるぞ
195 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/20(水) 17:31:27 ID:R81w2BMF0.net
>>191
ありがとうございます
気をつけます
出産歴のあることは知りませんでした
普通の男性ならわかるんでしょうか?
俺は恥ずかしながら10代の頃に1人だけ経験があり、妻が初めての相手のような状態です
お見合いのときに言われたのは、職場にまったく出会いがない未婚女性だということ
妻からは、大学から就職してしばらくは彼氏がいたけど、結婚には至らなかったということだけです
質問しておいて図々しいですが、>>183と>>191のお二人におかしくないと言っていただいて
少しほっとしています
俺がこれまで女性に対して縁がなさ過ぎて、女性に対して理想が高く潔癖なんだ、
過去に他の男の子供を産んだくらいで離婚だなんてありえない、と妻に言われていて
頭がおかしくなりそうでした
ありがとうございます
気をつけます
出産歴のあることは知りませんでした
普通の男性ならわかるんでしょうか?
俺は恥ずかしながら10代の頃に1人だけ経験があり、妻が初めての相手のような状態です
お見合いのときに言われたのは、職場にまったく出会いがない未婚女性だということ
妻からは、大学から就職してしばらくは彼氏がいたけど、結婚には至らなかったということだけです
質問しておいて図々しいですが、>>183と>>191のお二人におかしくないと言っていただいて
少しほっとしています
俺がこれまで女性に対して縁がなさ過ぎて、女性に対して理想が高く潔癖なんだ、
過去に他の男の子供を産んだくらいで離婚だなんてありえない、と妻に言われていて
頭がおかしくなりそうでした
201 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/20(水) 17:38:51 ID:cTNP/Llbd.net
>>195
他の男の子供を産んだってのは珍しくないが、養父の子供ってパターンはないだろw
論点ずらされて騙されるなよ
それに目を瞑って今後の人生を共に過ごせるかどうか、よく考えてみろ
他の男の子供を産んだってのは珍しくないが、養父の子供ってパターンはないだろw
論点ずらされて騙されるなよ
それに目を瞑って今後の人生を共に過ごせるかどうか、よく考えてみろ
202 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/20(水) 17:40:20 ID:cTNP/Llbd.net
>>195
あと、出産歴の有無は体見てもわからんことが多いぞ
締まりがどうこういうやつはエ□漫画に影響されてるだけだから気にするな
あと、出産歴の有無は体見てもわからんことが多いぞ
締まりがどうこういうやつはエ□漫画に影響されてるだけだから気にするな
204 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/20(水) 17:43:24 ID:R81w2BMF0.net
208 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/20(水) 17:56:40 ID:ESki8VOW0.net
>>204
マジレスすると、重要な問題を伏せて婚姻してるので離婚は容易
場合によっては詐欺ともなる事案
マジレスすると、重要な問題を伏せて婚姻してるので離婚は容易
場合によっては詐欺ともなる事案
209 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/20(水) 18:06:09 ID:t/jqiqJ90.net
>>204
嫁母が浮気して出来たのが嫁なんだろ?
そこからして地雷女じゃないか
何も無い女を母親の過去だけで疑うのはいけないけれど、現実にこういうことがあったら、やっぱり男にだらしない、もっと言えば股の緩い家系と思われても仕方ないよ
それは、開き直ったような嫁の言い草にも表れてるじゃん
嫁母が浮気して出来たのが嫁なんだろ?
そこからして地雷女じゃないか
何も無い女を母親の過去だけで疑うのはいけないけれど、現実にこういうことがあったら、やっぱり男にだらしない、もっと言えば股の緩い家系と思われても仕方ないよ
それは、開き直ったような嫁の言い草にも表れてるじゃん
206 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/20(水) 17:54:31 ID:JYnG59z9d.net
>>189
了解。
改めて言うけどおかしくはない。
貴方の価値観がそう判断したのだからおかしいなんて他人が軽々しく言うものではない。
今後、万が一よりが戻ったとしてもそれはそれで貴方の判断なのだからあなたは正しい。
ただ何か言うなら、今回の件の前から嫁に不満が有ったんだろうよって事かな。それも深刻なレベルで。
了解。
改めて言うけどおかしくはない。
貴方の価値観がそう判断したのだからおかしいなんて他人が軽々しく言うものではない。
今後、万が一よりが戻ったとしてもそれはそれで貴方の判断なのだからあなたは正しい。
ただ何か言うなら、今回の件の前から嫁に不満が有ったんだろうよって事かな。それも深刻なレベルで。
213 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/20(水) 18:37:37 ID:zmShuVdBH.net
>>204
B***hの産んだB***hが更にメシマズなんだろ?選択肢は無いと思うよ?
B***hの産んだB***hが更にメシマズなんだろ?選択肢は無いと思うよ?
215 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/20(水) 18:47:55 ID:jW0/ORcD0.net
>>183
確かに嫌悪感を抱くのはわかるが
ちょっとっと冷静になってみろ
二人の関係はお前と結婚する前に終わってたんだろ?
過去の話なら×1の嫁さんもらったって思えよ
もし結婚後も関係があったなら
問答無用で叩き斬れ!
確かに嫌悪感を抱くのはわかるが
ちょっとっと冷静になってみろ
二人の関係はお前と結婚する前に終わってたんだろ?
過去の話なら×1の嫁さんもらったって思えよ
もし結婚後も関係があったなら
問答無用で叩き斬れ!
229 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/20(水) 21:45:31 ID:yyAMmfuda.net
>>215
最初から知ってるのと、ある日突然明らかになるのとは大きく違うと思うがな
過去だと割り切れるなら寛大だな
最初から知ってるのと、ある日突然明らかになるのとは大きく違うと思うがな
過去だと割り切れるなら寛大だな