959 :1/3 2015/07/19(日) 05:47:10 ID:ej7
私が小3の時、父が交通事故に遭って入院。小4に上る直前、母も激務で倒れたため、
私と1歳年上の兄は、東北地方の親戚の家に預けられることになりました。

その町は本当に山の中にあって、今でもクマ撃ちの猟師がいるようなところ。
一番困ったのは言葉。兄も私も、東京生まれの東京育ち。わからない言葉ばかり。
そんな中で、気が小さい私はイジメられるようになりました。

きっかけは些細なことでした。
なにか方言で話しかけられた時、意味がわからなくて「え?」と何度か聞き直したのが生意気だ、と。
「田舎者だと ほいどさ(バカに) してる」と……
東京の方が勉強も進んでいて、テストの成績も良かったのが面白くなかったんでしょうね。
私は足も遅く運動神経もあまり良い方ではなかったので、ドッジボールで標的にされたり、
こちらの方ではほとんど売ってなかったサンリオなどのファンシーグッズを隠されたり、
シャープペンを壊されたり、ランドセルの中に虫やトカゲのタヒ体を入れられたり……

ある日、小学校に行こうとして親戚の家を出て、10分ほど歩いたところで、泣いて兄に訴えました。
「もう、学校に行きたくない。イジメられてる。東京に帰りたい」と。

兄は、私だけを親戚の家に帰すと、職員室に一人で乗り込んで
「うちの妹がイジメられています。どうにかしてください」と訴え出てくれました。
すると、私の担任は「うちのクラスにイジメはない。妹さんが溶けこまないのが悪い」と。
そして、兄に向かって「子供のくせに、大人に意見するなんて、本当に東京の子は生意気だ」と。

で、その日から、教師公認のような形で、兄へのイジメが始まったのですが……
960 :2/3 2015/07/19(日) 05:48:08 ID:ej7
うちの兄、凄いヤンチャというか暴れん坊というか、喧嘩大好き少年だったんです。
小学3年生の時に、小学6年生をぶっとばしちゃったり。
同級生をいじめる不良中学生にも向かっていって、ボロボロになりながらも負けを認めないような。

私は、登校拒否状態になり、昼間は親戚の家の手伝いをして、兄が帰ってくると勉強を教えてもらい、
ドリルや参考書を毎日こなしていたのですが、兄はほぼ毎日喧嘩三昧の日々。

まず、兄に喧嘩を売ったのは、最初は私のクラスメートの兄弟たち(小学5年生)たちだったそうです。
毎日、日替わりで誰かしら兄に喧嘩を売ってくる。
しかし、喧嘩慣れしてる兄は毎回返り討ち。

次は、その兄である小学6年生たち。「東京モンが生意気な!」と、それも兄は返り討ち。
兄いわく「力はあるけど、東京の喧嘩のほうがレベルは上」だったそうで……

そして、喧嘩をするたび、兄は職員室に呼び出されて説教されるのですが、
兄は「納得いかない説教は聞かない」といって、職員室の窓から逃げたり、教師のすきを見て逃げまくる。

そのうち、向こうは4-5人の集団でやってくるようになったのですが、
兄は「タイマンも出来ないなんてダッセー! だからイナカモンなんだよ!」と挑発し、
向こうがタイマンを承知すると、2連戦や3連戦をやって返り討ち。

私が登校拒否してる約1ヶ月の間に、兄は小学校の「喧嘩する気のある男子」ほとんどと喧嘩済み。その全てに勝利。
つまり、兄は「○○小学校の番長」というランクになり、私も番長の妹ということに。
(東京だったら番長なんて笑っちゃいますが、あの土地では番長と呼んでいました)
961 :3/3 2015/07/19(日) 05:49:27 ID:ej7
嫌がらせをしていた子たちは一気に優しくなって
「ごめんね、ごめんね、お兄さんさ、言わねでけれ」
と私をちやほやし始める。
私は気が小さいので、そういうのも居心地悪く、
「普通にしてくれればいいから。あと、お兄ちゃんは年下をいじめたりはしないから、絶対に」

ただ、兄の方は喧嘩の日々が終わっておらず、夏前には中学生が出張ってきました。
その中学生を、兄は、親戚の家にあった竹の杖で殴って返り討ち。
(兄いわく、中学生が小学生に喧嘩を売るのはアンフェアだから、こっちも武器ありにした)
以来、兄に喧嘩を売る子は誰もいなくなり、わざわざ隣町の小学校の番長が喧嘩を売りに来ましたが
これまた兄が返り討ちして、兄は小学校の英雄的な立場に。
そうなると、男子たちはみんな、兄の子分のような状態になり、夏もみんなでワイワイと。

ちょうど1年間、兄と私はその地方にいて、父が退院し、母も体調が良くなったことから東京に変えることになりました。

その時、面白かったのは、兄に見送りがいっぱいいたことです。
多分、喧嘩相手であっただろう悪ガキっぽい子たちばかりが、おいおい泣きながら。
兄は悪ガキたちの前で偉そうにお説教。
「おまえら、イジメとかダッセーことするなよ。ダッセーから、イナカモンだって笑われるんだからな」
悪ガキたちは泣きながら
「うん。わがった。イジメさしねぇ。ダッセーことさ、しねぇがら。
だべら、また、おざってけれ(来てくれ)」

兄も私も30代後半になりましたが、今も一年に一度はあの土地へ行って、同窓会のようなことをやってます。
962 :名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日) 05:52:22 ID:eW3
なんかみんなダサいw
964 :名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日) 07:57:42 ID:OLy
田舎だから尚更影響力あっただろうね
965 :名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日) 12:26:47 ID:mjM
田舎の陰湿さもあるけど田舎の良さもあるとこだったんだな
ヘタすりゃ大人が出張ってきたり、えげつない手で叩き伏せようとする鬼畜がいたらこうはいかんし
兄の性格も土地柄に合ってたんだろうな
968 :名無しさん@おーぷん 2015/07/19(日) 18:01:23 ID:waV
>>965
田舎の純朴さみたいのもあるんだろうね
結局兄ちゃんがいじめ問題解決してる
それに引き替え教師はつかえねーな