779 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/13(金) 16:09:17 ID:kLxraMb8.net
妊婦様脳注意
重い荷物持って終日外回りして上司以外には妊娠のことも何も言ってないし毎日残業してる
ただ今月は自分由来でないクレーム処理がめちゃくちゃ多くてやってもやっても仕事が終わらない
上司から今月の数値評価は悪くなるって言われて心折れた
倍働いてても結果が良くないんだから仕方ない
仕方ないけど誰かに良くやってるって言ってもらいたい
父親はそこまでして働くな辞めろって言い母親は辞められる世の中じゃないでしょって言う
旦那は辞めてもいいけど家事の不備があったら徹底的に責めるから楽しみ()ってやる前から何故か姑宣言
どう転んでも女って損と思ってしまった
重い荷物持って終日外回りして上司以外には妊娠のことも何も言ってないし毎日残業してる
ただ今月は自分由来でないクレーム処理がめちゃくちゃ多くてやってもやっても仕事が終わらない
上司から今月の数値評価は悪くなるって言われて心折れた
倍働いてても結果が良くないんだから仕方ない
仕方ないけど誰かに良くやってるって言ってもらいたい
父親はそこまでして働くな辞めろって言い母親は辞められる世の中じゃないでしょって言う
旦那は辞めてもいいけど家事の不備があったら徹底的に責めるから楽しみ()ってやる前から何故か姑宣言
どう転んでも女って損と思ってしまった
780 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/13(金) 16:19:52 ID:BoBwd5fl.net
>>779
上司にしか言ってないって事はまだ初期なのかな?
毎日残業までして十分仕事してるよー。偉い。
仕事してると理不尽な事ってあるよね…妊娠期のしんどい時だと余計ダメージ大きくなりそうだ…。
ていうかご両親の反応は両方ともまぁわかるかなーって感じだけど旦那はなんなの。
参ってる人に言う台詞じゃないよね。
上司にしか言ってないって事はまだ初期なのかな?
毎日残業までして十分仕事してるよー。偉い。
仕事してると理不尽な事ってあるよね…妊娠期のしんどい時だと余計ダメージ大きくなりそうだ…。
ていうかご両親の反応は両方ともまぁわかるかなーって感じだけど旦那はなんなの。
参ってる人に言う台詞じゃないよね。
781 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/13(金) 16:41:31 ID:m5QgKIyU.net
>>779
そこまでやってりゃ妊娠してなくても弱音吐いちゃうよ。お疲れ様
上でも書かれてるけど両親の言い分は分かるとして旦那さんなんなの?
専業=養ってやってるって考えなのかな
他所様のご主人に対して失礼だけど、嫁子供食わせる気概も甲斐性も無いくせに上から目線とか笑っちゃうw
そこまでやってりゃ妊娠してなくても弱音吐いちゃうよ。お疲れ様
上でも書かれてるけど両親の言い分は分かるとして旦那さんなんなの?
専業=養ってやってるって考えなのかな
他所様のご主人に対して失礼だけど、嫁子供食わせる気概も甲斐性も無いくせに上から目線とか笑っちゃうw
783 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/13(金) 17:41:37 ID:w6OU6AgH.net
>>779
私も残業深夜までが基本のハードワークだから気持ちがわかる!親は遠方だから適当にいなしてるし、旦那も体調を気遣って家事とか進んでやってくれるから、まだなんとか頑張れてる。
妊娠を知ってて無茶ぶりする上司とか、杀殳意が沸く反面、「給料もらって仕事してる以上あまりわがままも言いたくない」的なプライドもあって追い込まれちゃうよね。
たまには嘘でもいいから体調不良とか言って堂々と休んじゃえ。抱え込むとしんどいから、自分で自分を甘やかしてもいいと思う。世の妊婦たちが許す!
私も残業深夜までが基本のハードワークだから気持ちがわかる!親は遠方だから適当にいなしてるし、旦那も体調を気遣って家事とか進んでやってくれるから、まだなんとか頑張れてる。
妊娠を知ってて無茶ぶりする上司とか、杀殳意が沸く反面、「給料もらって仕事してる以上あまりわがままも言いたくない」的なプライドもあって追い込まれちゃうよね。
たまには嘘でもいいから体調不良とか言って堂々と休んじゃえ。抱え込むとしんどいから、自分で自分を甘やかしてもいいと思う。世の妊婦たちが許す!
784 :名無しの心子知らず 2015/11/13(金) 18:05:12 ID:oZMBMJ+Yv
>>779
旦那うぜー
旦那うぜー
790 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/13(金) 20:47:04 ID:kLxraMb8.net
771です
誘い受けな愚痴なのに褒めてくれてありがとう
すごく救われました
旦那は働かざるもの食うべからずが信条なのと、自分でも家事出来るタイプなんです
今は共働きだから朝食はセルフだし掃除や洗濯がお互いなぁなぁなんだけど、仕事辞めたら当然出来るよね?って
そりゃやるだろうけど、何らか出来ない日に嫌味言われるんだろうなと思うと想像しただけで胸糞悪い
今は仕事でいっぱいいっぱいだからここでお腹の子に何かあったり、これ以上体調崩したら妊婦様まっしぐらになりそうだわ
誘い受けな愚痴なのに褒めてくれてありがとう
すごく救われました
旦那は働かざるもの食うべからずが信条なのと、自分でも家事出来るタイプなんです
今は共働きだから朝食はセルフだし掃除や洗濯がお互いなぁなぁなんだけど、仕事辞めたら当然出来るよね?って
そりゃやるだろうけど、何らか出来ない日に嫌味言われるんだろうなと思うと想像しただけで胸糞悪い
今は仕事でいっぱいいっぱいだからここでお腹の子に何かあったり、これ以上体調崩したら妊婦様まっしぐらになりそうだわ
791 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/13(金) 21:22:09 ID:BobgC5zG.net
>>790
妊婦の1番の仕事はお腹で赤ちゃんを育てることだよ
時には休息することも仕事さ
現金稼ぐだけが仕事じゃないよ
ちゃんと働いてるよ
専業になっても負権利を主張していいんだよ
人様の旦那悪く言うのは申し訳ないえど、その旦那、産まれてから大丈夫?
働いてないんだから家事育児完璧にしろとか言わない?
すごく頑張ってて心配になる…
妊婦の1番の仕事はお腹で赤ちゃんを育てることだよ
時には休息することも仕事さ
現金稼ぐだけが仕事じゃないよ
ちゃんと働いてるよ
専業になっても負権利を主張していいんだよ
人様の旦那悪く言うのは申し訳ないえど、その旦那、産まれてから大丈夫?
働いてないんだから家事育児完璧にしろとか言わない?
すごく頑張ってて心配になる…
792 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/13(金) 21:22:26 ID:EQ0Z1iym.net
>>790
私は専業主婦だけど家事完璧じゃないしむしろ最近はつわりで弱ってるから仕事忙しくてもお皿洗いや洗濯とかもしてくれるよ。
家政婦雇おうかって話になってさすがに他人家にいれるの気を遣うから断ったけど。
これから子供産まれて奥さんが大変なのは目に見えてるのにそんな発言出てくる事自体が信じられないよ。
冗談で言ってるのだと思いたい。自分でも家事出来るなら尚更自分の事は自分でやってほしいですよね。
私は専業主婦だけど家事完璧じゃないしむしろ最近はつわりで弱ってるから仕事忙しくてもお皿洗いや洗濯とかもしてくれるよ。
家政婦雇おうかって話になってさすがに他人家にいれるの気を遣うから断ったけど。
これから子供産まれて奥さんが大変なのは目に見えてるのにそんな発言出てくる事自体が信じられないよ。
冗談で言ってるのだと思いたい。自分でも家事出来るなら尚更自分の事は自分でやってほしいですよね。
793 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/13(金) 21:37:33 ID:LN8sPmM7.net
>>790
まだお若いのでしょうか?
うちの夫も本来そういう性格で、最初の数年は子供はまだ無理だと考えただけでゾッとしてたけど
今夫は30半ばになり周りの妊娠子育てラッシュのお陰で、妊娠中や産後の恨みは一生だって話をあちこちから聞いてきているようだ
それで思いのほか物凄い気遣って何でもやってくれて私が戸惑ってるけど
妊娠子育て先輩方グッジョブと思っている。
周りにそういう話してくれる人がいればいいのにね。
まだお若いのでしょうか?
うちの夫も本来そういう性格で、最初の数年は子供はまだ無理だと考えただけでゾッとしてたけど
今夫は30半ばになり周りの妊娠子育てラッシュのお陰で、妊娠中や産後の恨みは一生だって話をあちこちから聞いてきているようだ
それで思いのほか物凄い気遣って何でもやってくれて私が戸惑ってるけど
妊娠子育て先輩方グッジョブと思っている。
周りにそういう話してくれる人がいればいいのにね。
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1443908876/