450: 1/2 2006/10/11(水) 20:25:38 ID:6ue8Pc67
小学校の遠足で軽く遭難した。 
原因は、高齢の担任の代わりに引率した副担が 
コースをちゃんと把握していなかったせい。 

へとへとになって、2時間くらい遅れて集合場所に着いたら、 
他の先生は怒ってるし、副担はぶちむくれてるしで 
すごくいやーな遠足になった。 
後日、学校から親に向けてお詫びのプリントが一枚配られた。 
そこには「一部の生徒がコースを外れ、その捜索のため遅れた」 
とあった。もちろん真っ赤な嘘。 
親たちも納得がいかなかったので、いくつかの家と連絡をとったところ、 
とんでもない事実が判明。 

副担は、自分が責められたくないばかりに、 
クラスの中でも気の弱い子を数人呼びつけて、 
校長の前で嘘の証言をさせていた。 
「K君が勝手にどっかへいっちゃったのよね?!」 
「先生はちゃんと探していたわよね?!」と 
まくしたてる副担に、頷かされていただけという。 

続く
451: 2/2 2006/10/11(水) 20:26:52 ID:6ue8Pc67
母親数名が、学校に抗議に行こうかという段階になって、 
遭難者にでっち上げられたK君の父親から電話があった。 
しかもクラス全員の家に。 

「息子の件で学校に抗議に行くというお話があるようですが、 
それでは学校側の心証も悪くしかねません。 
ご協力頂ける方だけ、何月何日にお集まり頂けますか? 
私が責任を持って学校にお話しします。」 

当日、クラスのほとんどの親が参加して、 
K君のお父さんの「抗議」が始まった。 
急にすごい人数の親が来て、焦る副担。 
もちろん校長と担任も同席してもらう。 
K君のお父さんは終始落ち着いた態度で 
「とにかく最初から正直に話してくれませんか」と 
副担に言ったそうだ。 

この期に及んで、嘘の証言をする副担。 
そこで、他の親から「うちの子の言っていることと違う」と 
反対意見が出ると、すぐに折れて謝ったという。

452: 2/2の次 2006/10/11(水) 20:27:43 ID:6ue8Pc67
K君のお父さんは、声を荒げることなく、副担に 
「あなたがなぜ、息子の名を出したのか、その理由を 
今その黒板に書いて下さい。書いたらよく読んでみてください。 
それであなたが一向に後ろめたくも恥ずかしくもないのなら、 
どうぞこのまま先生をお続けになって下さい」と言ったそうだ。 

学期の途中だったにも関わらず、副担は学校に来なくなり、 
次の年は校長も替わってた。 

K君のお父さんは板前さんで、K君の名前を店の名前にしてた。 
この前久々に実家に帰ったらまだあったから、 
きっと元気にしているんだろうなと思う。 

長文ゴメソ 

463: おさかなくわえた名無しさん 2006/10/12(木) 00:41:00 ID:hb/ghZnW
>>452 
 長文乙。そしてK君のお父さんGJ。 

お父さんの怒りも相当なものだったろうに、 
冷静に周りを把握し、相手の責任感を真正面に問う見事なやり方だな。

465: おさかなくわえた名無しさん 2006/10/12(木) 03:37:51 ID:bI3hxiW7
>>463 
 こんなん言われたら自責の念で泣いてしまうよなw怒鳴り込まれるよりキツイ 
全く大した板さんやで

466: おさかなくわえた名無しさん 2006/10/12(木) 05:00:38 ID:QBttIpx9
>>465 
 いや、自分の責任を子供になすりつけるような人間は、自責の念では 
泣かない気がする。1対1で同じこと言われても、しらを切りとおしただろう。 
周りの親をうまく巻き込んで、校長と担任も同席させたからこそ、 
退路を断って追い込めたんだよね。正攻法GJ。

454: おさかなくわえた名無しさん 2006/10/11(水) 20:31:44 ID:EbgWuf+h
校長替わる必要なくね?

455: おさかなくわえた名無しさん 2006/10/11(水) 20:33:22 ID:+jVHN6cq
>>454 
 きっと「部下の不手際は自分の責任」って思ってたんジャマイカ

459: おさかなくわえた名無しさん 2006/10/11(水) 21:32:41 ID:KdDzR4ly
福担の嘘を見抜けなかった管理責任ってのがあるからね 

457: おさかなくわえた名無しさん 2006/10/11(水) 21:29:53 ID:VCVvqdDZ
誰にだって失敗はある、大人だって失敗するよ。 
ミスをしたなら、子供相手だろうと大人相手だろうとミスを認めて謝って、 
そこから問題解決に向かって行動していれば、
先生や子供達との絆がふかまっただろうにね。
大人としても教師としても一皮むけただろうに、 
あろうことか子供のせいにするなんて。
自分の失敗を子供になすりつける大人? 
最悪だよ。 
これだから、社会経験もなく教員免許とって
「先生、先生」なんて呼ばれてエライつもりになってるバカ教師はダメなんだ。 
っていうか、そんなこころもちの奴が、なんで教師になんかなったんだろう。 
子供たちの責任を担う教師なんて、ただでさえ大変なのに。 

458: おさかなくわえた名無しさん 2006/10/11(水) 21:30:39 ID:EbgWuf+h
教師になる前はそういう心持ちではなかったからだろう

460: おさかなくわえた名無しさん 2006/10/11(水) 23:19:17 ID:zb3NmQUv
しかしその副担はその学校を辞めただけで教師は辞めてないだろう 

おかしな教師が多いってのは、それだけ子供の相手ってのが大変なんだろうな

469: おさかなくわえた名無しさん 2006/10/12(木) 09:45:52 ID:abNYMooR
「あなたがなぜ、息子の名を出したのか、その理由を 
 今その黒板に書いて下さい。書いたらよく読んでみてください。」 
すごい名言だな。 
ぶっちゃけ「ヤバイと思ったから気ー弱くて反論できないKを 
選んでなすりつけようとした」だもんなああ。 
親父さんの言葉で誰もが教師のずるさ悪どさを想像するに至るし。 
最後に教師としてそんな悪どいことをしても許されると 
思ってるのか?と冷静に自省をうながしてるし。勉強になった。

470: おさかなくわえた名無しさん 2006/10/12(木) 11:30:19 ID:HcBFWq9s
冷静な大人の対応だよね、K君父。

472: おさかなくわえた名無しさん 2006/10/12(木) 13:51:17 ID:FwcXVIoi
こういうお父さんがいてくれると安心できるね。 
いざとなると守ってくれる!と思えるから良い子に育つんではないかな。

471: おさかなくわえた名無しさん 2006/10/12(木) 12:25:25 ID:m8sxwzUx
K君父のほうがよほど先生らしいな

引用元: http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1159617242/